Record China 2015年9月17日(木) 6時5分
拡大
12日、環(huán)球網(wǎng)は記事「日本漁民はもはや釣魚島(日本名:尖閣諸島)で漁ができない、中國船を見るや逃げ隠れ」を掲載した。中國公船巡視の成果を誇るような記事に中國ネットユーザーが反発している。寫真は中國公船。
(1 / 2 枚)
2015年9月12日、環(huán)球網(wǎng)は記事「日本漁民はもはや釣魚島(日本名:尖閣諸島)で漁ができない、中國船を見るや逃げ隠れ」を掲載した。
【その他の寫真】
日本政府による尖閣國有化から11日で丸3年が過ぎた。日本の実効支配が強まるどころか、中國公船による巡視が常態(tài)化し、日本の主張する「領海」にもしばしば進入している。ある日本人漁民は日本メディアの取材に答え、「もう尖閣諸島での漁はできない??证恧筏ぁ工仍挙筏皮い搿V袊巫摔蛞姢毪涮婴搽Lれすることになるためだ。今は別の漁場で操業(yè)しているが、水揚げは半減したという。
この記事に対し、中國のネットユーザーからさまざまな意見が寄せられている。
「恐ろしい?うそくせぇ」
「真実は正反対」
「これは中國人をだますニュースだろ。中國漁民は釣魚島で魚が捕れるのかよ?」
「ボクはバカなので、うそニュースでだますのはやめて下さい」
「自分で自分をだまして慰めにするってやつだね」
「我が祖國のヤクザっぷりを見て安心したわ」
「これは中國脅威論をあおって、日本海上保安庁の強化を助ける目的の記事ですね。分かります」
「釣魚島近海で操業(yè)しているのは臺灣漁船だけ。それだって領海には入ってない」
Record China
2015/9/11
Record China
2015/9/9
Record China
2015/9/1
Record China
2015/8/31
Record China
2015/8/29
ピックアップ