拡大
23日、韓國のテレビ局SBSは、日本と韓國はともにF−35戦闘機(jī)を?qū)毪工毪?、米國の両國に対する扱いに大きな違いがあると伝えた。この報道に、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。寫真はF−35。
(1 / 2 枚)
2015年9月23日、韓國のテレビ局SBSは、日本と韓國はともにF?35戦闘機(jī)を?qū)毪工毪?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=米國'>米國の両國に対する扱いに大きな違いがあると伝えた。
【その他の寫真】
最近、注目を集めている韓國のF?35戦闘機(jī)導(dǎo)入事業(yè)だが、F?35製造元のロッキード?マーチン社との交渉と契約は、韓國政府ではなく米國政府が行っている。これは米國から主要な武器を海外に輸出する際に適用される「FMS方式」のためだ。これにより、メーカーから直接、核心技術(shù)の移転を受けられない上に直接交渉もできなくなっている。さらに韓國政府は米國に交渉代行料として事業(yè)費の3.5%にあたる2500億ウォン(約252億円)を支払わなければならない。
こうした狀況に報道は、「韓國防衛(wèi)事業(yè)庁は、F?35を42臺導(dǎo)入する日本も交渉代行料を負(fù)擔(dān)する。しかし、日本は最初の4機(jī)を除く38臺を日本で直接生産するため、天文學(xué)的な価値があるF?35の主要技術(shù)の移転を受けることになる」とし、「韓國は権限のないロッキード?マーチンからエイサー(AESA)レーダーを含む4つの主要な技術(shù)移転を約束され、その後、米國政府から技術(shù)移転を拒絶された。日本の狀況は大きく異なっている」と伝えている。
この報道に、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
「まったくとんでもない話だ」
「韓國はいつまで米國とこんな関係で付き合っていかねばならないんだ」
「研究して自主開発を考えるべきだ。同盟という仮面をかぶって武器を売っているだけの米國は、いつ手のひらを返すかもわからない」
「F?35を買う金でサムスンのエリートをスカウトして自主開発したらどうだ」
「韓國は防衛(wèi)産業(yè)を食い物にする盜人が多くいる國だから…」
「このような扱いを受ける理由を、國は國民にしっかりと説明する必要がある」
「こんな扱いを受けるなんて…。韓國は主権國家なのだろうか?」
「これでも國か?政府か?日本、中國、北朝鮮に囲まれて、ただ滅びる日を待つしかないのか」(翻訳?編集/三田)
Record China
2015/9/24
Record China
2015/9/23
Record China
2015/9/22
Record China
2015/9/17
Record China
2015/9/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る