拡大
25日、中國のネット上に「日本に行く前に知っておくべき50のこと」と題する文章が掲載された。寫真はマンホールのふた。
(1 / 2 枚)
2015年9月25日、中國のネット上に「日本に行く前に知っておくべき50のこと」と題する文章が掲載された。
【その他の寫真】
日本のテレビ番組で中國人観光客のマナー違反が報じられたことを受けたもので、筆者は「日常生活編」「旅行編」「風(fēng)土と人情編」の3部構(gòu)成で紹介している。以下は「風(fēng)土と人情編」として挙げられた項目の一部。
▽日本には奇妙な食べ物がたくさんある。例えば、焼きそば入りのサンドイッチ。
▽日本の地図は、必ずしも北が上とは限らない。
▽英語表記のメニューを用意している飲食店は少ない。寫真すらない場合もある。
▽日本の鉄道は大変発達していて、直通車などさまざまな種類がある。乗り間違える可能性は高い。
▽絵馬は一種の蕓術(shù)品だ。マンホールのふたにもそれぞれに特色がある。
▽日本には祭りが多い。また、5月5日には風(fēng)にはためくこいのぼりの雄大な姿を目にすることができる。
▽日本のソフトクリームはわさび味、黒ごま味など、想像を超える多さの種類が用意されている。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2015/9/20
Record China
2015/9/18
Record China
2015/9/16
Record China
2015/9/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る