拡大
2日、インドネシアがジャカルタ−バンドン間で計畫している高速鉄道プロジェクトをめぐり同國のリニ國営企業(yè)相が「中國案が唯一の選択だ」と発言したことに対し、中國のネットユーザーが反応を示している。寫真は中國の高速鉄道。
(1 / 2 枚)
2015年10月2日、インドネシアがジャカルタ?バンドン間で計畫している高速鉄道プロジェクトをめぐり同國のリニ國営企業(yè)相が「中國案が唯一の選択だ」と発言したことに対し、中國のネットユーザーが反応を示している。
【その他の寫真】
これまで日本と中國が同プロジェクトの受注を爭ってきたが、インドネシア政府はこのほど中國案を採用する考えを表明。リニ國営企業(yè)相は中國案が選ばれた鍵はインドネシア政府の予算や保証を必要しない點だと指摘し、「技術(shù)が唯一の基準ではない」と語った。また、すでに入札の段階は終わったとして、さらに好條件の案を提示されたとしても中國案以外を採用する考えのないことを明らかにした。
この報道に対し、中國のネットユーザーからは、これまで方針を二転三転させたインドネシアを批判する聲が上がるとともに、「中國の高速鉄道の輸出に期待している。でも、新幹線ののぞみ號ってかっこいいよね」「國民が生活に苦しんでいるというのに、海外のために貢獻する!これぞわが祖國!」「國內(nèi)には普通の鉄道が通っていない地域だってある」「必ずしも中國が勝者だなんて言えないと思う。この件で勝ったのはむしろ日本ではないだろうか。きっとインドネシアは別の分野で日本に対して埋め合わせをするだろう」「最大の勝者はインドネシア。2番目は日本。中國は國民の稅金を使って見えを張る」「この先、別の國もインドネシアと同じような條件を要求し始めたらどうなるんだ?」などのコメントが寄せられている。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2015/10/1
Record China
2015/9/30
Record China
2015/9/25
Record China
2015/9/20
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る