日本の小學(xué)生の通學(xué)風(fēng)景を紹介したオーストラリアの番組に、韓國(guó)ネット感慨=「自分だったら無理」「東京でホームステイした時(shí)は…」

Record China    2015年10月5日(月) 8時(shí)20分

拡大

2日、このたび韓國(guó)のインターネット掲示板に「日本の小學(xué)生の登校風(fēng)景」と題したスレッドが立ち、その登校の様子にネットユーザーも興味津々のようだ。寫真はランドセル。

(1 / 2 枚)

2015年10月2日、日本では小學(xué)生から子どもだけで登校するのは珍しくないことだが、このたび韓國(guó)のインターネット掲示板に「日本の小學(xué)生の登校風(fēng)景」と題したスレッドが立ち、その登校の様子にネットユーザーも興味津々のようだ。

その他の寫真

スレッド主は、豪州の番組「The Feed」の動(dòng)畫を掲載している。そこには「Send the beloved child on a journey(かわいい子には旅をさせよ)」と題して、日本の小學(xué)生が自宅で準(zhǔn)備をし、學(xué)校に行くまでの様子が紹介されている。東京に住むある女子児童は、著替えから髪のセット、持ち物の整理など、朝の身支度はほとんど一人で行う。そして、一人で最寄り駅から電車を乗り継いで通學(xué)しているという。番組では、西洋の小學(xué)生の登校風(fēng)景も紹介されているが、こちらは一人ではなく、親が身支度を手伝ったり、通學(xué)に付き添ったりする様子がうかがえる。

これを見た韓國(guó)ネットユーザーは、さまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。

「小學(xué)生が(電車の)乗り換えまでするの?」

「自分が小1で電車通學(xué)するって考えたら、ちょっと無理な気がする」

「歐米の登校風(fēng)景が當(dāng)たり前なんじゃない?自分が通學(xué)している時(shí)は安全だったけど、最近は…」

「最近の韓國(guó)は小學(xué)校前に送り迎えの車がわんさかある」

「自分も子どもができたら送り迎えするつもり。小4までは一人で登校させるのは危険だと思う」

「こういう(一人で登校する)ケースは少ないんじゃない?東京でホームステイした時(shí)、ホストマザーが子どもを毎日送り迎えしてたよ」

「レアなケースを一般化してるだけ」

「外國(guó)は日本や韓國(guó)のように公共交通が発達(dá)してないし、國(guó)も大きいから親が送り迎えをするんだよ」

「安全のために一人では何もできないように育てておきながら、大人になったら創(chuàng)造力を発揮することを期待される韓國(guó)(笑)」

「これも教育の一つ。世の中を一人で生きて行けるように教えているんだ」(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜