「日本は核兵器1350個(gè)分のプルトニウムを保有」、中國研究機(jī)関が懸念=韓國ネット「中國が言えた立場か」「米國が日本、中國が北朝鮮を利用する」

Record China    2015年10月12日(月) 7時(shí)36分

拡大

10日、韓國?聯(lián)合ニュースは、中國の研究機(jī)関が「1000個(gè)以上の核兵器製造が可能な量のプルトニウムが日本國內(nèi)にある」と分析したことを伝えた。この報(bào)道に、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年10月10日、韓國?聯(lián)合ニュースは、中國の研究機(jī)関が「1000個(gè)以上の核兵器製造が可能な量のプルトニウムが日本國內(nèi)にある」と分析したことを伝えた。

その他の寫真

中國?新華社通信のインターネットサイト?新華網(wǎng)によると、中國軍備管理?軍縮協(xié)會(huì)(CACDA)と中國核科學(xué)技術(shù)情報(bào)研究院は、日本のプルトニウム?ウラン等の核物質(zhì)保有狀況、生産能力、実際の需要などを分析した報(bào)告書を共同発表した。

報(bào)告書によると、日本のプルトニウム需給が長期間に渡って不均衡狀態(tài)(原発停止による需要不足)にあり、現(xiàn)在日本は再生済みプルトニウム47.8トンを保有している。その中で、核弾頭1350個(gè)の製造が可能な10.8トンは日本國內(nèi)に保管され、殘りは英仏に再処理を委託している。CACDAの顧問は「日本が軍事目的で核を利用しようとすれば、1年以內(nèi)に核兵器を製造できる。この事実を憂慮している」としている。

この報(bào)道に、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「中國の核は240個(gè)ほどだから、核開発したら日本の方が多い事になる」

「韓國も核兵器の準(zhǔn)備をせねば…」

「プルトニウムがあっても、米國の許可がなければ作ることはできない」

「核を持っている中國が、日本にああだこうだと言える立場ではない」

「日本が核兵器を持つことも問題だが、今、アジアの海を自國の領(lǐng)海のようにして人工島まで作り軍事的に転用しようとしている中國と、瀬戸際外交を繰り広げる北朝鮮がアジア最大の頭痛の種だ」

「日本は長いバブルの眠りから覚めた。日本は経済大國で國民意識(shí)も先進(jìn)國。ノーベル賞を毎年受賞、TPP參加、フォルクスワーゲン問題で日本車好調(diào)、戦爭ができる普通の國に復(fù)活。次は核兵器か?」

「米國は、中國が北朝鮮の核を政治利用するのと同じように、日本の再武裝と核開発を政治利用するだろう。米國は日本を、中國は北朝鮮を利用する」(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜