日本のネットユーザーが選ぶ好きな歴史上の人物TOP20に中國人が3人=「やっぱり日本人は…」―中國ネット

Record China    2015年10月18日(日) 12時(shí)33分

拡大

15日、中國の掲示板サイトに、日本のネットユーザーが選んだ好きな歴史上の人物トップ20に、中國人3人が入ったことを伝えるスレッドが立った。これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

(1 / 2 枚)

2015年10月15日、中國の掲示板サイトに、日本のネットユーザーが選んだ好きな歴史上の人物トップ20に、中國人が3人ランキング入りしたことを伝えるスレッドが立った。

その他の寫真

今年のランキングでは、1位が織田信長、2位が坂本龍馬、3位が源義経だったが、4位に曹操、9位に諸葛亮、15位に項(xiàng)羽がランキングしており、3人の中國の歴史上の人物が名前を連ねた。

この結(jié)果に対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「なぜ日本人はそんなにも曹操が好きなんだ?」

「曹操と諸葛亮というのは分かるが、項(xiàng)羽が入ったのはちょっと驚きだな」

「豊臣秀吉が曹操より下のランクとはあり得ない」

「趙子龍(趙雲(yún))が入っていないのはおかしい。日本では曹操より人気があるはずだ。呂布だって曹操よりは上のはず!」

「呂布と趙雲(yún)がランク入りしていないのは納得がいかない」

「諸葛亮と項(xiàng)羽が入ったのに、関羽は入らなかったのか!?」

「どうして始皇帝が入っていないんだ!」

「やっぱり日本人は三國志が好きなんだな」

「この中にもしも毛沢東の名前があったら…」(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜