Record China 2015年10月19日(月) 7時0分
拡大
17日、獨ラジオ局ドイチェ?ヴェレ中國語版サイトは記事「苦境に陥った中國経済、労働者取り巻く環(huán)境に厳しさ」を掲載した。貿(mào)易統(tǒng)計など種々の數(shù)字が示すとおり中國経済は明らかに低迷している。その影響から労使紛爭も激化しているという。
(1 / 2 枚)
2015年10月17日、獨ラジオ局ドイチェ?ヴェレ中國語版サイトは記事「苦境に陥った中國経済、労働者取り巻く環(huán)境に厳しさ」を掲載した。
【その他の寫真】
貿(mào)易統(tǒng)計など種々の數(shù)字が示すとおり中國経済は明らかに低迷している。その影響から労使紛爭も激化しているという。香港に本拠を置く労働者の権利擁護団體「中國労工通訊」の発表によると、今年第3四半期に中國で起きたストライキや抗議集會などの労使紛爭事件は593件。うち製造業(yè)が219件を占めているが、第1四半期の164件、第2四半期の198件を上回っている。給與未払い、あるいは工場の閉鎖?移転に伴う解雇などが要因だ。
問題は金銭面だけではない。中國の労働組合は官制団體で労働者の味方とは言い難い。當局の認可を受けていない、労働者支援の非政府組織(NGO)も存在するが、景気低迷が続く中で地方政府は企業(yè)支持の姿勢を強めており、労働者にNGOと連攜しないよう強く迫っているという。(翻訳?編集/
Record China
2015/10/5
Record China
2015/8/14
Record China
2015/6/17
Record China
2014/5/10
Record China
2015/9/11
ピックアップ
we`re
RecordChina