Record China 2015年10月26日(月) 5時20分
拡大
25日、何か不條理な目に遭ってもその場では怒れず、「ここは怒るべきか?」など自己の感情表現(xiàn)に関してまでインターネットなどで他人に相談する若者が、韓國では増えているという。寫真は韓國の若者。
(1 / 2 枚)
2015年10月25日、韓國?國民日報はこのほど、何か不條理な目に遭った際、その場ではやり過ごし、「怒るべきか?」「怒る自分がおかしいのか」など、感情表現(xiàn)に関してまでインターネットなどで相談する若者が増えていると報じた。
【その他の寫真】
ある30代の女性は臨月のとき、列車の優(yōu)先席で高齢の男性に「若者は座るな」と怒鳴られた経験をネットに書き込み、「ここは怒るべきところですよね?」と質(zhì)問を投げ掛けた。また、ある就活生は採用面接で「彼女はかわいいのか?」と聞かれたが答えられず、後にネットの掲示板で「こういう質(zhì)問を予想できなかった自分がおかしいのかな?」とつづった。これに対し、ネットの反応はスレッド主に共感したり慰めたりする物が多いが、「怒るべきかどうかまで人に聞くのか?」といった批判的な見方も少なくない。
専門家はこうした狀況を「非常識な行動に遭遇する機(jī)會が増えることで常識の基準(zhǔn)が曖昧になっている上、過度な競爭や評価重視の社會において、自分を信頼できないことから起こる行動」と分析している。また、こうした書き込みが特に就活生や主婦が集まるコミュニティーサイトでよく見られることから、「孤立した狀況で就職活動や育児をする人たちが、共感を得ようとしている姿だ」との指摘もあった。
これについて韓國のネットユーザーからは、「社會の視線が厳しいから、表現(xiàn)にも慎重になっているのでは?」「狂った世の中だから」「常に他人との比較…ここは幸せな國じゃない」と社會の風(fēng)潮を嘆く聲が數(shù)多く寄せられた。
また、「怒れるときに怒っておいた方がいい。僕にはもう怒る力もない」「自分より強(qiáng)い人の前では怒りを抑えてしまう」「いつも笑って済ませている人がいざ怒ると、冗談が通じない困った人だと思われる」と「正しく」怒ることの難しさを訴える聲や、「年上というだけで初対面の人に橫暴な人間が多い」「いい年した大人は、それなりの行動をして」など年配者の非常識を指摘する聲も多かった。(翻訳?編集/和氣)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/10/21
2015/9/18
2015/10/22
2015/10/20
2015/10/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る