<ミャンマー総選挙>スー?チー黨首、全方位外交展開か=中米印日との友好重視「國(guó)民が安心できる國(guó)に」訪日時(shí)の會(huì)見で強(qiáng)調(diào)―最大野黨圧勝へ

八牧浩行    2015年11月11日(水) 7時(shí)29分

拡大

ミャンマーの総選挙は、アウン?サン?スー?チー黨首が率いる最大野黨?NLDが圧勝の勢(shì)い。同氏がトップに立てば日米中印をはじめ多くの國(guó)々との友好関係を重視する全方位外交を展開するものと見られる。寫真は2013年4月17日、日本記者クラブで。

(1 / 2 枚)

ミャンマーの総選挙は開票が進(jìn)み、アウン?サン?スー?チー黨首が率いる最大野黨?NLD(國(guó)民民主連盟)が圧勝の勢(shì)いとなっている。政権交代への期待も高まっているが、NLDは黨員らに、勝手なパレードや祝賀會(huì)を慎むように指示を出し、引き締めを図っている。政権交代が視野に入ってきた中、スー?チー同黨首が、反NLD勢(shì)力に足をすくわれないないよう、配慮している様子もうかがえる。

その他の寫真

ミャンマーは中國(guó)とインド、東南アジア諸國(guó)連合(ASEAN)諸國(guó)に囲まれている。常に周辺の大國(guó)から直接圧力を受けるたため、外交は安全保障にとって最重要課題だ?!复蠼y(tǒng)領(lǐng)以上の存在を目指す」というスー?チー氏が政権を握れば日米中印をはじめ多くの國(guó)々との友好関係を重視する全方位外交を展開するものと見られる。

スー?チー黨首は2012年4月の補(bǔ)欠選挙に當(dāng)選して國(guó)會(huì)議員となってから、タイ、米國(guó)、日本、ドイツなど10カ國(guó)以上を訪問。 今年6月に5日間にわたって中國(guó)を訪ね、11日に北京?人民大會(huì)堂で習(xí)近平國(guó)家主席と會(huì)談した。中國(guó)は元首でない同黨首を異例の厚遇で迎え、習(xí)國(guó)家主席は「中國(guó)とミャンマーは隣人同士だ。隣人は選べない」などと語(yǔ)りかけるなど終始友好的態(tài)度だったという。

日本には13年4月中旬に來訪、安部晉三首相らと會(huì)談。日本記者クラブで記者會(huì)見した。筆者も同席したが、黃色の民族衣裝をまとったスー?チー氏は、大國(guó)に隣接し脅威に感じないかとの質(zhì)問に対し「中國(guó)とインドなどと接しているが、良好な関係を保っている。中國(guó)の共産黨政権を一番最初に承認(rèn)したのはビルマ(ミャンマーの舊名)だ」と強(qiáng)調(diào)した。その上で、「大國(guó)が小國(guó)を乗っ取ってしまうような野蠻な時(shí)代ではない。ビルマは中立國(guó)であり、歐米諸國(guó)とも良好な関係を維持している」と述べた。

この時(shí)、スー?チー氏は「國(guó)家の統(tǒng)一と平和の実現(xiàn)が必要だ。法の支配を確立し、國(guó)民一人ひとりが安心できる國(guó)にしたい」と語(yǔ)り、大統(tǒng)領(lǐng)職への強(qiáng)い意欲を示していた。自らの政治信條について、「派手な言葉で語(yǔ)ることより國(guó)民に正直でありたい」と自信満々に強(qiáng)調(diào)していたのが印象に殘っている。 日本からの援助について「軍事政権ではなく國(guó)民に向けた支援をお願(yuàn)いしたい」と要望。具體的に「経済援助は、都會(huì)や農(nóng)村の若者の雇用の創(chuàng)出につながるようなものが望ましい」と語(yǔ)った。また、自國(guó)名をミャンマーではなく「ビルマ」と呼んでいることについて「ミャンマーは軍事政権が付けた呼稱。ビルマは世界で古くから親しまれ、語(yǔ)感もよい」と説明した。

ミャンマーは大國(guó)に囲まれ、地政學(xué)的に微妙な位置にあるが、スー?チー氏は英國(guó)に留學(xué)し夫君は英國(guó)人。歐米での人脈は絶大で、中國(guó)、インド、日本、ASEANとも、相次ぐ訪問で良好な関係を維持している。國(guó)內(nèi)的に慎重な姿勢(shì)を堅(jiān)持して軍部とうまく連攜し、ネックと見られる少數(shù)民族問題や経済問題を乗り切ることができれば、指導(dǎo)力を発揮するものと見られる。(八牧浩行

■筆者プロフィール:八牧浩行

1971年時(shí)事通信社入社。 編集局経済部記者、ロンドン特派員、経済部長(zhǎng)、常務(wù)取締役編集局長(zhǎng)等を歴任。この間、財(cái)界、大蔵省、日銀キャップを務(wù)めたほか、歐州、米國(guó)、アフリカ、中東、アジア諸國(guó)を取材。英國(guó)?サッチャー首相、中國(guó)?李鵬首相をはじめ多くの首脳と會(huì)見。東京都日中友好協(xié)會(huì)特任顧問。時(shí)事総合研究所客員研究員。著?共著に「中國(guó)危機(jī)ー巨大化するチャイナリスクに備えよ」「寡占支配」「外國(guó)為替ハンドブック」など。趣味はマラソン(フルマラソン12回完走=東京マラソン4回)、ヴァイオリン演奏。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜