Record China 2015年11月21日(土) 17時50分
拡大
19日、環(huán)球網(wǎng)は記事「南シナ海の陰で軽視される尖閣諸島、中國は靜かにプレゼンス強化―米國」を掲載した。米報告書の指摘に中國ネットユーザーは猛反発している。資料寫真。
2015年11月19日、環(huán)球網(wǎng)は記事「南シナ海の陰で軽視される尖閣諸島、中國は靜かにプレゼンス強化―米國」を掲載した。
南シナ海問題が世界的な注目を集める一方で、影が薄くなった印象がある尖閣諸島(中國名:釣魚島)問題。しかし中國は靜かにプレゼンス(存在)を強化し続けていると米議會の諮問機関である米中経済安全保障調(diào)査委員會の年次報告書は警告している。巡視船による巡回、航空機による偵察、ガス田開発などを具體例にあげた。
以下は中國ネットユーザーの反応。
「金欠のロシアに金を払って北方四島の一つを租借するっていうのはどうかな。香港みたいな特別行政區(qū)にするの。南シナ海にちょっかいだす日本への反撃だよ」
「釣魚島も南シナ海も中國のものなのに、なんで米國の変な委員會が口を出すのかね」
「釣魚島なんて小事だよ。大事は臺灣だ。なんで取り戻さないんだ。臺灣を取り戻せば、中國は平和になる」
「日本は東南アジア、南シナ海から中國を包囲しようとしている。中國と持久戦で戦うつもりだ。まずは安倍政権の財政赤字がどうなるのかを見るとするか」
Record China
2015/11/21
Record China
2015/11/20
Record China
2015/11/19
Record China
2015/11/18
Record China
2015/11/18
ピックアップ
we`re
RecordChina