拡大
1日、韓國のオンラインショップで今年女性に最も売れた航空券の行き先は大阪だったことが分かった。男性の一番人気はタイ?バンコク行きのチケットだった。寫真は大阪のデパート。
2016年1月1日、韓國?聯(lián)合ニュースはこのほど、今年、韓國のオンライン市場で女性に最も人気だった航空券の行き先は大阪だったと伝えた。一方、男性の一番人気はタイ?バンコク行きのチケットだった。
韓國のオンラインショッピングサイト「Gマーケット」は15年11月までの韓國発の國際線チケットの販売動向を性別?目的地別にまとめた。これによると、男性の人気目的地1位はバンコク、2位以下は中國?上海、東京、大阪、フィリピン?マニラとなった。女性は大阪に次いでバンコク、香港、東京、福岡の順となり、男性で2位に入った中國は6位にとどまった。
同サイトは男性1位に輝いたバンコクについて「比較的安価で宿泊や食事ができ、王宮などの伝統(tǒng)的な観光名所も魅力」と説明、一方、「女性の間では『食べまくり』や『ショッピング』が目的となる都市に注目が集まった」と分析している。
なお、男女合計での1位はバンコク、次いで大阪、東京、上海、香港の順となった。
これについて、韓國のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。
「東南アジアに頻繁に行く男性には気を付けた方がいい?,F(xiàn)地での嫌韓にはちゃんと理由がある」
「男が東南アジアに行くことが何を意味するか、知らない人はいないだろう」
「普通に考えて、日本に旅行に行って売買春するような人はいないね」
「日本以外の國で嫌韓が生まれる理由はただ一つ。みんな韓國人男性のせいだ」
「男として実に恥ずかしい」
「女性は観光と癒やしのために旅行するけど、男性は別の目的で海外に行く」
「バンコクでも大阪でも…どこでもいいから行きたいな」
「僕も男だけど、タイよりは日本に行く方がましだ」
「韓國人男性と日本人女性の場合、1000組中100組が離婚。韓國人女性と日本人男性の場合1100組中1000組が離婚。これが現(xiàn)実」(翻訳?編集/吉金)
Record China
2015/12/23
Record China
2015/12/22
Record China
2015/12/23
Record China
2015/12/19
Record China
2015/12/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る