拡大
8日、香港英字紙サウスチャイナ?モーニング?ポストは、中國のサラリーマンの6割以上が自ら望んで殘業(yè)していると伝えた。資料寫真。
2015年12月8日、香港英字紙サウスチャイナ?モーニング?ポストは、中國の労働者の6割以上が自ら望んで殘業(yè)していると伝えた。
中山大學(xué)社會科學(xué)調(diào)査センターが先日発表した「中國労働力動(dòng)態(tài)調(diào)査:2015年報(bào)告」によると、14年の中國本土の労働者の平均年収は3萬1970元(約61萬円)で、12年比で9.1%増加した。上位20%の平均年収は15萬3546元(約292萬円)、下位20%の平均年収は7155元(約13萬6000円)で、その差は21倍に及んだ。性別では、男性が3萬3697元(約64萬円)、女性が2萬8991元(約55萬円)となっている。
1週間の勤務(wù)時(shí)間は、12年の約50時(shí)間から14年には約45時(shí)間に減少している。殘業(yè)する従業(yè)員の割合が多いのは、外資系合弁企業(yè)(52.66%)、國営企業(yè)(39.39%)、黨?政府機(jī)関(37.52%)となっており、中でも外資系合弁企業(yè)の平均殘業(yè)時(shí)間は41.5時(shí)間に達(dá)した。一方で、6割以上の従業(yè)員が自ら望んで殘業(yè)しており、そのうち半數(shù)以上が殘業(yè)代が目的であることが分かったという。
こうした報(bào)道に、ネットユーザーからは「望んでいるも何も、固定給だけではやっていけない」といった聲も出ている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2015/12/3
Record China
2015/11/19
Record China
2015/11/16
Record China
2015/10/6
Record China
2015/8/20
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る