有名女優(yōu)がデンマークで高額竊盜被害、「中國大使館は蕓能人が相手だと対応が違う」と不満の聲―中國

Record China    2015年12月9日(水) 12時20分

拡大

8日、中國の女優(yōu)リウ?タオがデンマークのホテルで、貴金屬など400萬元(約7700萬円)相當(dāng)の私物を盜まれたことを中國版ツイッターで明らかにした。寫真はリウ?タオ。

(1 / 2 枚)

2015年12月8日、中國の女優(yōu)リウ?タオ(劉濤)がデンマークのホテルで貴金屬など400萬元(約7700萬円)相當(dāng)の私物を盜まれたことを中國版ツイッターで明らかに?,F(xiàn)地の中國大使館の対応について、ネットユーザーからは「一般人相手の時とは明らかに違う」との聲が上がっている。新浪が伝えた。

その他の寫真

リウ?タオは7日、コペンハーゲンにあるホテル「コング?フレデリック」で宿泊中に、「部屋にあった金庫とスーツケースが持ち去られた」と中國版ツイッターに書き込み、拡散と救助を求めた。金庫には400萬元相當(dāng)のジュエリーや時計があったとし、あまりの高額のためネットユーザーを驚かせた。

その後、中國大使館と地元警察の対応で、ポーランド人の男が容疑者として身柄を拘束されたことが明らかに。この騒動については、中國版ツイッターを見た著名司會者のワン?ハン(汪涵)が、もともとつながりがあったという在中國デンマーク大使館に連絡(luò)し、そこから現(xiàn)地と結(jié)んで対応がなされたことが分かっている。

騒動の一部始終を知ったネットユーザーは、「大使館は何の頼りにもならない」と一斉に聲を上げている。各國にある中國大使館は「常に電話がつながらない」のが常識で、誰かが電話をとることは「あり得ない」というもの。「海外で何かあった時は大使館を頼るな?,F(xiàn)地警察に駆け込むのが一番だ」「大使館だけじゃない。政府機関は仕事をしない」などとつぶやく人もいれば、今回対応を見せた中國大使館について「蕓能人が相手だと違う」「一般人ではこうはいかない」などと不満を訴える聲も見られた。(翻訳?編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜