Record China 2015年12月13日(日) 0時10分
拡大
9日、中國の掲示板サイトに、「日本の新幹線は中國高速鉄道よりずっと前にできていたのに、なぜ海外に売り込まなかったのか」と題するスレッドが立った。これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。寫真は新幹線。
2015年12月9日、中國の掲示板サイトに、「日本の新幹線は中國高速鉄道よりずっと前にできていたのに、なぜもっと早く海外に売り込まなかったのか」と題するスレッドが立った。
スレ主は、「中國高速鉄道ができる前なら、日本は海外の高速鉄道市場を獨占できたはずだ。でも中國が高速鉄道を海外で売り込みようになったら、日本も売り込みを始めた。日本は中國を潰したいからなのか?それとも中國の海外攻勢に乗っただけなのか?」と質(zhì)問している。
これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「これは中國に対する嫌がらせにほかならない」
「日本は量産しないからコストが下がらず、受け入れられる國は少ない。今は完全に中國に対抗しているだけ」
「新幹線はコストが高いから売り込むのも難しいのだろう」
「世界市場は中國が切り開いた。以前は少數(shù)の先進國だけがハイテクである高速鉄道技術を?qū)毪扦?。安くないから國際市場もなかったのだ」
「日本は島國だから海外にまで広げる戦略意図はなかった。今は中國を阻止するために頑張っている」
「売りたいと思えばいつでも売れると思うのか?市場が育つには時間がかかるものだ」
「日本は赤字になる商売はしないだけのこと」
「新幹線を臺灣に売ったけど、臺灣新幹線は破産寸前」
「現(xiàn)実的には、高速鉄道の海外輸出は導入をお願いしているようなもの。無利子での融資も必要なわけで、いわゆる戦略的意義以外に利點はない」(翻訳?編集/山中)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/12/11
2015/12/5
2015/11/29
2015/11/24
2015/11/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る