Record China 2016年1月3日(日) 19時(shí)22分
拡大
2日、韓國(guó)のインターネット掲示板にこのほど、「福岡生活で感じたこと」と題するスレッドが立った。寫(xiě)真は福岡。
2016年1月2日、韓國(guó)のインターネット掲示板にこのほど、「福岡生活で感じたこと」と題するスレッドが立った。
福岡に住んでいるというスレ主は、福岡の特徴として「トイレがきれいなこと」「お年寄りが禮儀正しいこと」「美容師が丁寧すぎること」などを挙げている?!父菦Aい公衆(zhòng)トイレを見(jiàn)たことがなく、どこのトイレにも必ず予備のトイレットペーパーが3つは置いてある。また、福岡のお年寄りは例え相手が若者でも、知らない人に話しかける時(shí)にはとても丁寧な言葉を使う。そして何だかかわいらしい。一方で、美容師はちょっと丁寧すぎる。髪を切っている間、3分に1度は『どうですか?大丈夫ですか?』と聞いてくるが、ヘアスタイルに敏感でない僕にとってはとても面倒くさい」などと書(shū)き込んでいる。
これについて、他のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「日本のお年寄りは本當(dāng)にかわいらしい」
「他人に対して丁寧に接するところは、韓國(guó)人にも見(jiàn)習(xí)ってほしい」
「福岡に移民したい」
「福岡はどこに行っても道がきれい。博多駅は見(jiàn)る物も多いし、パン屋から漂う香りが最高だった」
「福岡は美男美女が多いから好き!」
「日本人の市民意識(shí)は確実に韓國(guó)よりも上。それに、トイレのきれいさは比べ物にならない」
「『日本人は裏表がある』と言う人もいるけど、決してそうではない。日本で生活してみれば、すぐに韓國(guó)との民度の差を?qū)g感する」
「旅行で福岡に行った時(shí)、韓國(guó)の車のように運(yùn)転席の橫の窓にスモークフィルムが貼られていなかった。だから運(yùn)転手らは互いに目を合わせ、あいさつしたり、合図を出したりして道を譲り合っていたよ。日本で暮らしてみたいと思った」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2015/12/15
Record China
2015/12/6
Record China
2015/12/6
Record China
2015/11/29
Record China
2015/11/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る