日本人が韓國(guó)旅行で買った品々に、首をかしげる韓國(guó)ネット「日本の方が質(zhì)がいいだろうに」「本當(dāng)にお金を使わないんだね」

Record China    2016年1月14日(木) 5時(shí)40分

拡大

13日、韓國(guó)のインターネット掲示板にこのほど、「日本人が韓國(guó)旅行で買った物」と題したスレッドが立ち、旅行客それぞれの買い物袋の中身が20例ほど寫真で紹介された。寫真はソウル?ロッテマートでの買い物。

2016年1月13日、韓國(guó)のインターネット掲示板にこのほど、「日本人が韓國(guó)旅行で買った物」と題したスレッドが立ち、旅行客それぞれの買い物袋の中身が20例ほど寫真で紹介された。

寫真を見てみると、たまの例外はあるものの、そのほとんどを食べ物が占めていることに気付く。キムチや韓國(guó)のり、ティーバッグのお茶、インスタントラーメンなどのほか、スナックやクッキー、あめなど、お菓子類は種類も量も実に多い。マッコリやビールが寫った寫真もある。食品以外では、韓國(guó)人が料理でよく使う使い捨てのビニール手袋やウェットティッシュなどが目立った。

これらの寫真に韓國(guó)のネットユーザーたちはさまざまなコメントを寄せたが、「なぜこんな物を?」といぶかる聲も少なくない。

「ほとんど食料品だ。日本の食べ物の方が質(zhì)がいいだろうに」

「本當(dāng)にお金を使わないんだね」

「なぜビールなんか買うんだろう。韓國(guó)のビールを飲みたければ、日本のビールに水を入れて飲めばいいのに」

「日本のお菓子の方がおいしいはず。理解できない」

「しかも、ここにあるお菓子の半分以上は、日本の物をパクった製品だ」

「まるで、買って帰って悪口を言うためかと思うような物ばかり」

「これを見るに、韓國(guó)人が海外で買って來(lái)る物に対しても、海外ではこんなふうに見られるのかと思うね」

「日本人へのお土産はいつものりと決めていたけど、のりは人気みたいだね」

「のりは分かるとしても、なんでごまが入ってるんだ?日本にはごまがないの?」

「一番理解できないのはチョコチップクッキー。日本にいくらでもあるだろうに」

「ビニール手袋は日本でほとんど売られてない」

「私は日本に行くと洗顔フォーム、緑茶、チョコレートをたくさん買って來(lái)るよ」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜