<東アジア新時(shí)代(10=完)>日本の“救世主”爆買(mǎi)いツアーの行方?=さらなる相互交流は平和友好につながる

八牧浩行    2016年1月9日(土) 11時(shí)32分

拡大

2015年に日本を訪れた中國(guó)人観光客は500萬(wàn)人近くに達(dá)し、前年同期の約2倍の水準(zhǔn)。訪日外國(guó)人観光客の中で中國(guó)が斷然トップだった。訪日中國(guó)人観光客1人當(dāng)たりの平均消費(fèi)額は約29萬(wàn)円で、日本経済に大きく貢獻(xiàn)している。寫(xiě)真は東京?銀座。

この年末年始、日本列島は中國(guó)、韓國(guó)、臺(tái)灣、香港からの観光客であふれた。日本はこれら近隣諸國(guó)にとって最も人気のある旅行先である。2015年、中國(guó)人の「爆買(mǎi)い」が「流行語(yǔ)大賞」に選ばれた。同年に日本を訪れた中國(guó)人観光客は500萬(wàn)人近くに達(dá)し、前年同期の約2倍の水準(zhǔn)。訪日外國(guó)人観光客の中で中國(guó)が斷然トップだった。日本政府観光局によると、訪日中國(guó)人観光客1人當(dāng)たりの平均消費(fèi)額は約29萬(wàn)円で、日本経済に大きく貢獻(xiàn)している。

◆訪日客「2020年に2000萬(wàn)人」目標(biāo)、今年にも達(dá)成

2015年の訪日外國(guó)人旅行者は1900萬(wàn)人近くに上った。日本政府は東京オリンピック?パラリンピックが開(kāi)催される20年に2000萬(wàn)人達(dá)成を目標(biāo)としているが、今年、大幅前倒しで達(dá)成の見(jiàn)込み。外國(guó)人旅行者の7割は中國(guó)、韓國(guó)、臺(tái)灣、香港の東アジアから。この地域は日本に近接して訪日しやすいことに加えて、一般庶民の所得が向上しているためだ。円安、査証免除や要件緩和、査証免除拡充なども追い風(fēng)になっている。

観光客の多くは東京、富士山、京都、大阪を結(jié)ぶゴールデンルートを好むが、その恩恵をフルに受けているのが、同ルートの中心に位置する富士山靜岡空港だ。就航する國(guó)際線は13路線(うち中國(guó)は11路線)週47便と1年ほど前の3路線週13便からなんと約4倍に増えた。航空機(jī)が到著するたびに空港ロビーは中國(guó)人客らであふれかえる。 中國(guó)へは上海、天津、南京、杭州、武漢西安、長(zhǎng)沙など、沿海部から內(nèi)陸部までほとんどの地域を網(wǎng)羅している。

日中間の航空協(xié)定で、発著回?cái)?shù)が飽和點(diǎn)に近い羽田空港や成田空港を除き、中國(guó)の航空會(huì)社は自由に航空路線を開(kāi)くことができる。靜岡空港は最後に開(kāi)設(shè)された地方空港で、東京から新幹線で最短1時(shí)間の近さゆえ不要との烙印を押され、當(dāng)初閑古鳥(niǎo)が鳴いていたが、息を吹き返した。

中國(guó)大陸に近い福岡は爆買(mǎi)いの最前線と言われる。2015年の上海などからのクルーズ船の入港は264隻となり、14年の2倍以上を記録した。16年の博多港への接岸予約は既に400隻に達(dá)している。1隻あたり2000?3000人が乗船するから凄まじい人數(shù)になる。

大手百貨店の15年度中間決算では、訪日中國(guó)人らの「爆買(mǎi)い」により高級(jí)品がよく売れ、多くが前年同期より売り上げが増えた。ドラッグストアも同様で、國(guó)內(nèi)消費(fèi)の低迷にあえぐ業(yè)界にとって外國(guó)人客は「救世主」と言える。

中國(guó)人の間で「日本の商品は高品質(zhì)」と信じられており、特に健康食品や化粧品は人気で、デパートやドラッグストアで大量に購(gòu)入されている。日本の醫(yī)療サービスを提供する醫(yī)療ツーリズムの人気も高い。がんの予防醫(yī)療のためのツアーも人気を集めている。

◆中國(guó)富裕層、マンション購(gòu)入に動(dòng)く

中國(guó)をはじめとするアジア各國(guó)の富裕層が関心を寄せているのが日本の不動(dòng)産。オフィスビル、ホテルだけでなくマンション?住宅への投資も目立つ。特に東京の不動(dòng)産は2020年?yáng)|京オリンピックに向けた値上がりへの期待もあって、人気がある。この動(dòng)きに合わせ、日本の不動(dòng)産販売會(huì)社も中國(guó)富裕層を?qū)澫螭趣筏咳·杲Mみを強(qiáng)化している。物件によっては、外國(guó)人が占める割合が高いところもある。豊洲の新築タワーマンションでは、區(qū)分所有者のうち2割が中國(guó)人だったとも言われてる。

中國(guó)で世帯の年間可処分所得が1萬(wàn)5000?3萬(wàn)5000ドル=約180萬(wàn)円?約420萬(wàn)円)となる富裕中流層の人口が1億5000萬(wàn)人を超えるとされる。さらにこの層は今後さらに増加し、20年には5億人に達(dá)すると見(jiàn)込まれている。

日本と中國(guó)?韓國(guó)の関係は、やや和らいだとはいえ、なお微妙な狀態(tài)が続いている。雙方に偏狹なナショナリズムが橫溢し、相手の國(guó)について悪いイメージが浸透し、互いに憎悪し合っているのが実情だ。今こそ旅行や留學(xué)を通じた交流が重要であり、実際に相手國(guó)を訪問(wèn)し、実際の姿に接し國(guó)民同士が対話すれば相互理解が進(jìn)む。

外國(guó)人の訪日旅行が急増しているのに比べ、日本人の海外旅行は減少。日本を訪れる外國(guó)人が2015年に45年ぶりに日本人出國(guó)者數(shù)を上回った。北京で取材した北京市旅遊発展委員會(huì)の任江浩処長(zhǎng)は「文化と歴史を融合させ観光の目玉にしたい。北京では春は花見(jiàn)、夏は郊外での避地、秋は収穫と體力増進(jìn)、冬は春節(jié)祭りなど四季折々に楽しめる。日中の観光客が相互にもっと行き來(lái)するようになれば、日中はさらにウインウインの関係を築くことができる」と語(yǔ)っていた。

 

◆「話せば心が通じ合う」

昨年「爆買(mǎi)い後、彼らはどこに向かうのか」(プレジデント社刊)を上梓した中島恵氏によると、中國(guó)人の訪日ブームと爆買(mǎi)いは「まだまだ続く」という?!钢袊?guó)人の行動(dòng)は神出鬼沒(méi)、経済成長(zhǎng)が鈍化したとはいえ拡大を続け、変化が激しい大國(guó)。エネルギーは莫大で、豊かになった今、世界に飛び出す原動(dòng)力となっている」と強(qiáng)調(diào)。來(lái)日した中國(guó)人は年間500萬(wàn)人と言っても、全體の13億7000萬(wàn)人のごくわずかで、「中國(guó)の最先端の人たちがようやく日本に來(lái)始めたばかり」というわけだ。

ある訪日中國(guó)人観光客は帰國(guó)後、中國(guó)版ツイッター(微博=ウェボー)に次のように書(shū)き込んだ?!溉毡兢铯欷铯欷蛏匣丐盲皮い氩糠证悉ⅳ蓼辘硕啶工?。日本の空港に降り立ったときから、違いははっきりしていた。靜寂、秩序、清潔…。一つひとつのカルチャーショックが、私がそれまで抱いていた日本に対する印象を否定していった」。このような率直な感想は瞬く間にネットユーザーの間に伝搬する。

北京で日本語(yǔ)を?qū)煿イ工胫袊?guó)人女子學(xué)生は初訪日の印象について、「自分が違和感を持つところがあっても、話せばお互いに心が通じ合う?!褐袊?guó)人と日本人は違う』という認(rèn)識(shí)がだんだん消えて、『同じだ』ということに気がつくようになった。習(xí)慣や漢字など勉強(qiáng)すればするほど中國(guó)と日本には共通するものが非常に多い」と心情を吐露している。

多くの國(guó)の人々が行き來(lái)し、觸れ合うことによって相互理解が進(jìn)めば、東アジア地域の平和友好と経済発展につながる。(八牧浩行

■筆者プロフィール:八牧浩行

1971年時(shí)事通信社入社。 編集局経済部記者、ロンドン特派員、経済部長(zhǎng)、常務(wù)取締役編集局長(zhǎng)等を歴任。この間、財(cái)界、大蔵省、日銀キャップを務(wù)めたほか、歐州、米國(guó)、アフリカ、中東、アジア諸國(guó)を取材。英國(guó)?サッチャー首相、中國(guó)?李鵬首相をはじめ多くの首脳と會(huì)見(jiàn)。東京都日中友好協(xié)會(huì)特任顧問(wèn)。時(shí)事総合研究所客員研究員。著?共著に「中國(guó)危機(jī)ー巨大化するチャイナリスクに備えよ」「寡占支配」「外國(guó)為替ハンドブック」など。趣味はマラソン(フルマラソン12回完走=東京マラソン4回)、ヴァイオリン演奏。

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜