韓國の開城工業(yè)団地中斷は日米の提案?中露も閉鎖に言及=韓國ネット「韓國は主権のない國?」「また人のせいに…」

Record China    2016年2月12日(金) 19時20分

拡大

12日、韓國政府が北朝鮮に対する獨(dú)自制裁として開城工業(yè)団地の全面中斷を決定する前、日本と米國が外交経路を通じ、工業(yè)団地の閉鎖を提案していたことが分かった。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料寫真。

2016年2月12日、韓國?中央日報によると、韓國政府が開城工業(yè)団地の全面中斷を決定する前、日本と米國が外交経路を通じ、工業(yè)団地の閉鎖を提案していたことが分かった。

韓國政府當(dāng)局者によると、北朝鮮による4回目の核実験の後、國際社會が対北制裁について議論する中で、米國は「韓國獨(dú)自の積極的な制裁が必要だ」と述べ、開城工業(yè)団地の閉鎖を強(qiáng)く要求した。 さらに、「閉鎖は簡単だが再開するのが難しい。閉鎖は南北関係の最終ライン」と説明した韓國政府に対し、「開城工業(yè)団地を閉鎖する代わりに金剛山観光を再開するのはどうか」と提案したという。また、日本の外務(wù)省や防衛(wèi)省の関係者も、先月末に訪韓した際、「開城工業(yè)団地を閉鎖しなければ、対北制裁へ參加するよう他國を説得するのは難しい」と述べたという。

さらに、中國とロシアも「開城工業(yè)団地を維持した狀態(tài)で、われわれに対北制裁を要求するのは問題がある。強(qiáng)力な制裁を望むのなら、まずは韓國が動くべきだ」などと主張したという。

実際、ラッセル米國務(wù)次官補(bǔ)(東アジア?太平洋擔(dān)當(dāng))は10日(現(xiàn)地時間)、「工業(yè)団地中斷は韓國政府にとって容易な決斷ではなかっただろう」とした上で、「韓國政府の措置は國際社會の立場と一致する」と評価した。

これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「日本、米國、中國、ロシアの4カ國すべてが、本當(dāng)は朝鮮半島の統(tǒng)一を望んでいないということが分かった」

「韓國は操り人形で、主権のない國ということ?」

「また人のせいにするのか!」

「作戦が失敗した時の言い訳を準(zhǔn)備しているようだ」

「樸大統(tǒng)領(lǐng)の考えではなく、日本や米國の命令に従ったということ?樸政権のレベルの低さにがっかり」

「政府がまた國民に恥をかかせた。無能な上に責(zé)任感もない」

「米國や日本の提案だったとしても、最終的に決めたのは韓國政府。難しい狀況の中で正しい決斷をした!樸大統(tǒng)領(lǐng)にしかできない、とても立派な決斷だ」(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜