拡大
13日、韓國中部?忠清北道忠州市の新年イベントで元旦に空に放たれた「希望の風(fēng)船」が2日には700キロ離れた兵庫県姫路市の民家で発見されたことについて、日韓ネットは対照的な反応だった。イメージ寫真。
2016年1月13日、韓國中部?忠清北道忠州市の新年イベントで元旦に空に放たれた「希望の風(fēng)船」が2日には700キロ離れた兵庫県姫路市の民家で発見されたことについて、韓國ネットでは「心が溫まる」との受け止めが一般的だったのに対し、日本ネットでは「風(fēng)船の中に細菌が入っていたらどうするつもりだ」などと対照的だった。これが市民レベルの今の日韓関係の生の聲なのか。
聯(lián)合通信によると、自宅の壁に引っ掛かっていた風(fēng)船を見つけたのは3人の娘を持つナカヤマさん。風(fēng)船には「2016忠州市民初日の出イベント」と書かれた紙片が付いており、?家族みんなが健康で??忠州の家族ファイト?との內(nèi)容の言葉が手書きのハングルで書かれていた。ナカヤマさんは韓國民団兵庫県本部に連絡(luò)、民団を通して忠州市にも知らされた。ナカヤマさんは「日韓の間には難しい問題もあるが、家族の幸せと健康を願う心は同じ。風(fēng)船が新年の幸せを運んでくれた」と喜びを語った。
この報道について韓國のネットユーザーからは、「もし中國で同じようなことをしたら、韓國に飛んでくる風(fēng)船は少なくても億単位。大変なことになりそうだ」との受け止めもあったものの、「喜んで受け取ってくれることがちょっと不思議ではあるけど、うれしいね」「韓國人が日本を嫌っていても、こういう記事には心が溫まる」などと総じて素直な反応を見せた。
これに対し、日本のネットユーザーからは、「ほとんどの風(fēng)船は落ちて海を汚しているんですけどね」「ゴミが問題になってからこの種のイベントは根絶されたと思っていたのに、韓國は平気なんだな」などと冷たい反応が目立った。(編集/長澤)
Record China
2016/1/12
Record China
2016/1/11
Record China
2016/1/10
Record China
2016/1/10
Record China
2015/9/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る