一番危ないパスワード発表に、韓國人が「自分なりのパスワード」を投稿―韓國ネット

Record China    2016年1月20日(水) 19時0分

拡大

20日、昨年SNSやインターネットバンキングなどで使われ、最も多く「破られた」パスワードは「1234567890」だったとの報道に、韓國のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。資料寫真。

2016年1月20日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、昨年SNSやインターネットバンキングなどで使われ、最も多く「破られた」パスワードは「1234567890」だったことが明らかになった。

パスワード管理アプリなどを手掛けるスプラッシュデータ社は、昨年破られたパスワード200萬件を分析、1?0までを順に並べた物の他に、パソコンのキーボード配列そのままの「qwertyuiop」や、「welcome」が一番危険なパスワードと判明したと発表した。また、昨年最新作が公開された映畫「スターウォーズ」にちなみ、「starwars」のパスワードも多く破られた。

これについて、韓國のネットユーザーは「本當に考えてこんなパスワードを使ってるのかな」「これでハッキングされたらサイトのせいにするのか?」「こんな簡単なパスワードを使ってるのはお年寄りだけだろう」「これじゃ、何をされても文句は言えない」など、安易な設定を批判するコメントが數(shù)多く寄せられた。

しかし一方で、「保安強化の目的は分かるけど、記號を必ず入れろというのはあまりに強制的」「桁數(shù)も増えて記號が必須になって…むちゃくちゃ不便だし、自分でも忘れてしまう」「もはや自分にも分からないからこそのパスワード」「自分たちが責任を取りたくないから、記號を必須にしてるんだろう」など、安全で複雑なパスワード設定を「面倒」「不便」と訴える聲も。

また、次のように自分なりのパスワード設定を投稿するユーザーも多かった。

「私は『1234567890』の『0』を『*』に変えてる」

「僕は『0987654321』だよ」

「名前の後ろに數(shù)字を入れてる」

「自分がよく使う6桁の數(shù)字の前後に、そのサイト名の最初のアルファベットを入れるよ」

「韓國人なら、軍番(韓國軍兵士に付與される通し番號)にイニシャルを加えれば忘れない」

「最初に母の電話番號の末尾4桁、次に父の電話番號の末尾4桁、そして家の鍵のパスワード4桁」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜