韓國人がホームステイで「本當に情に厚いのは日本人かもしれない」と體験談=韓國人の評価の聲に「いやいや、過大評価しすぎ」と日本ネット

Record China    2016年2月12日(金) 10時0分

拡大

10日、韓國のインターネット掲示板に立ったスレッドで「本當に情に厚いのは韓國人より日本人の方かもしれない」との書き込みについて、日本ネットからは「いやいや、韓國人は日本人を過大評価しすぎだよ」との受け止めが目立った。寫真は東京。

2016年2月10日、韓國のインターネット掲示板に立ったスレッドで「日本でホームステイをしてみると、本當に情に厚いのは韓國人より日本人の方かもしれないと感じた」との書き込みについて、日本ネットからは「いやいや、韓國人は日本人を過大評価しすぎだよ」との受け止めが目立った。

スレ主は「日本でホームステイをして感じたこと」と題したスレッドで、「韓國人が情に厚いのに対し、日本人は個人主義で他人に心を開かないというのは広く知られた定説だが、実際に日本でホームステイをしてみると、本當に情に厚いのは日本人の方かもしれないと感じた」と指摘。その理由として「ホストファミリーが自分のために韓國のお菓子やカップ麺を準備してくれていたり、帰國時にはお土産をくれた上、車が見えなくなるまでずっと手を振ってくれていた」ことなどを挙げ、「日本人の溫かさは今まで持っていた日本人に対するイメージとは全く違った」とつづった。

これについて韓國のネットユーザーからは、「日本人は韓國人のマネをしているのかな?」「表面上は優(yōu)しくても、長く付き合ってみないと分からないよ。そこが日本人の恐ろしいところ」との指摘もあったものの、総じて「日本人には良い人が多いよ」「日本人が情に厚いのは事実だが、韓國人がそうだというのは昔の話」「韓國人は情に厚いのではなく、干渉が多すぎる」「日本人は情に厚いというより、他人に配慮ができる」など日本人を評価する聲が多かった。

一方、日本のネットユーザーからは、「日本人の持つ情と韓國人の言う情は方向性が違う」「韓國人の情けに厚いのは身內(nèi)だけ」「韓國人は情に厚いのではなく、喜怒哀楽が激しいだけ」としつつも、「日本人たっていろんな人がいるからなあ。相手の出方によっても変わるし、相性もあるし、あまり期待されても困る」「韓國人の言う情に厚いって一方的に自分の主張を受け入れろということ。変に期待させて裏切られた!と騒がれるのはうっとうしい」などのコメントが付いた。(編集/長澤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜