潘國(guó)連事務(wù)総長(zhǎng)、韓國(guó)次期大統(tǒng)領(lǐng)選への出馬意思問われ「無言で微笑」=韓國(guó)ネット「慰安婦合意を稱賛した時(shí)點(diǎn)でアウト」「もう家で休む年齢」

Record China    2016年4月18日(月) 16時(shí)20分

拡大

16日、韓國(guó)で事実上の次期大統(tǒng)領(lǐng)候補(bǔ)とみられている潘基文國(guó)連事務(wù)総長(zhǎng)が、大統(tǒng)領(lǐng)選出馬に関する質(zhì)問に対し明確な回答を避けた。これに、韓國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料寫真。

2016年4月16日、韓國(guó)?聯(lián)合ニュースなどによると、韓國(guó)で事実上の次期大統(tǒng)領(lǐng)候補(bǔ)とみられている潘基文(パン?ギムン)國(guó)連事務(wù)総長(zhǎng)が、大統(tǒng)領(lǐng)選出馬に関する質(zhì)問に対し明確な回答を避けた。

潘氏は15日(現(xiàn)地時(shí)間)、米ワシントンDCの世界銀行で開かれた行事に出席後、韓國(guó)メディアの質(zhì)問に答えたが、韓國(guó)の次期大統(tǒng)領(lǐng)選に関する質(zhì)問には具體的な回答をしなかった。この時(shí)の潘氏の対応について、韓國(guó)メディアは「ややほほ笑み、首を橫に振ったのみ」と伝えている。

潘氏はこの間、大統(tǒng)領(lǐng)選に出馬する考えはないとの立場(chǎng)を數(shù)回にわたり示してきているが、こうした自身の意思にかかわらず、韓國(guó)では與野両陣営からのラブコールが絶えない。韓國(guó)の世論調(diào)査などでも、次期大統(tǒng)領(lǐng)にふさわしい人物としてトップに選ばれた例がある。しかし「潘基文待望論」を再確認(rèn)させるかのような今回の報(bào)道に対して、韓國(guó)のネットユーザーからは批判的な意見が數(shù)多く寄せられている。

「この人は國(guó)連事務(wù)総長(zhǎng)だから良くみえてるだけで、実際には政治をやったこともないし、もう71歳。大統(tǒng)領(lǐng)にはふさわしくないと思う」

「世間はそんなに甘くない」

「出ませんと言ってる人をなぜそうそそのかすんだ?からかうつもりか?」

「政界の泥仕合に顔を出すより、田舎に引っ込んで余生を送った方がいい」

「潘基文が大統(tǒng)領(lǐng)級(jí)だって?國(guó)連事務(wù)総長(zhǎng)という肩書以外、彼の政治的なカリスマは信用できない」

「(日韓の)慰安婦合意を稱賛した時(shí)點(diǎn)で、(韓國(guó)の大統(tǒng)領(lǐng)候補(bǔ)としては)アウト」

「潘基文が樸槿恵(パク?クネ大統(tǒng)領(lǐng))の味方をした時(shí)點(diǎn)で終わったよ」

「大統(tǒng)領(lǐng)選に出る可能性は大きい。今は様子見をしてるんだよ。権力の前で人間の行動(dòng)は皆同じだ」

「その年で大統(tǒng)領(lǐng)だなんて…もう家で休んで」

「はいとかいいえとかはっきり言えないのか?煮え切らないなあ」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜