Record China 2016年2月20日(土) 6時40分
拡大
19日、環(huán)球時報は「中國人観光客が日本のドラッグストアに押し寄せるのは、そこでの“體験”に魅了されるからだ」と指摘する記事を掲載した。寫真はマツモトキヨシ。
2016年2月19日、環(huán)球時報は「中國人観光客が日本のドラッグストアに押し寄せるのは、そこでの“體験”に魅了されるからだ」と指摘する記事を掲載した。
これまで訪日中國人が爆買いする商品として溫水洗浄便座や炊飯器が注目を集めてきたが、最近は一般的な醫(yī)薬品や化粧品が腳光を浴びている。この現(xiàn)象は2014年に始まり、その勢いはいまだ衰えていない。中國にも同じような効能の醫(yī)薬品は存在するが、中國人はこれらをわざわざ日本で買い求めている。日本の醫(yī)薬品の何が特別なのか―。この質(zhì)問に多くの中國人観光客から聞こえるのが「素晴らしい體験!消費者への思いやりが感じられる」という言葉だ。
日本の醫(yī)薬品は説明書の分かりやすさ、服用した時の感覚なども行政による審査の対象となるなど、消費者の利用しやすさを追求して作られている。さらに、液體ばんそうこうはこれまでの常識を覆す面白味があるとして人気だ。このほか、せき止めシロップのパッケージに登場するかわいいキャラクターは子どもの恐怖心を和らげてくれる。「中國の薬に比べて日本の薬は苦みが少ないし、においもきつくない」と話す四川省の男性によると、「同じ商品でさまざまな容量のものが用意されていることも消費者にとってはありがたい」。
東京から沖縄までの旅を楽しんだという女性は「気付いた時には薬や化粧品でトランクがいっぱいになっていた。30萬円以上使ったと思う」と明かす。店には中國語による商品案內(nèi)が設(shè)置され、中國語ができる販売員がいること、無料Wifiサービスが利用できることなどに大きな満足を感じる中國人客は多い。ある男性は「國內(nèi)の友人から頼まれた商品も、ネットが使えるから店に入って本人に確認することができる」と話している。
日本への旅行を計畫する中國人にとって大きな情報源になっているのが微博(ウェイボー)、微信(WeChat)などのSNSだ。年に數(shù)回日本を訪れるという女性は「日本の常備薬に関する情報はSNSから仕入れる。購入者が寫真を掲載したり、使用感を紹介していているから自分でも買ってみたくなる」と語り、「購入後に自分も友人に勧めてみた」という。あるデータによると、昨年8月12日からの1週間で微博に投稿された訪日旅行関連の內(nèi)容は約26萬件、微信でも14萬件を突破した。(翻訳?編集/野谷)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/2/19
2016/2/18
2016/2/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る