韓國が突如日本との情報(bào)共有に方針転換したのはなぜか―中國紙

Record China    2016年8月9日(火) 23時(shí)40分

拡大

8日、韓國が突如日本との情報(bào)共有に方針転換したのはなぜか、中國紙が分析している。資料寫真。

2016年8月8日、中國紙?光明日報(bào)(電子版)によると、韓國政府は韓國國內(nèi)に配備される米軍の高高度防衛(wèi)ミサイル(THAAD)について、これまでレーダー情報(bào)を日本と共有する可能性をかたくなに否定してきたが、韓國國防部は4日、THAADのXバンドレーダーが北朝鮮の弾道ミサイルを捕捉した場合、その情報(bào)を日本と共有することは可能だとの見解を明らかにした。突然方針を翻した背景には、二つの要因があるという。

一つは、中國が韓國に対して強(qiáng)硬姿勢をとるようになりつつあることで、それにより韓國が日米に接近する動(dòng)機(jī)が強(qiáng)まっている。韓國國防部の韓民求(ハン?ミング)長官が當(dāng)初、レーダーで得た情報(bào)を日本に提供しても「何の役にも立たない」としていたのは中國への配慮からだったが、中國が韓國に対してさまざまな報(bào)復(fù)措置をとるようになり、韓國は日米との同盟関係を優(yōu)先するようになっている。

もう一つは、中國の韓國に対する報(bào)復(fù)措置による影響は実際には限定的で、中國への配慮の必要性が薄れていることがある。中國は韓國のTHAADに関する決定に強(qiáng)く反発しているが、その対抗カードは少なく、中國の存在はタブーではなくなりつつある。

日米に近づく動(dòng)機(jī)が強(qiáng)まると同時(shí)に、中國がタブーではなくなりつつあることが、相互に影響し合った結(jié)果が、韓國の日本との情報(bào)共有という方針転換を促したとみられている。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

在中、在韓日本人の情報(bào)大募集!
あなたが知っている中國や韓國で奮闘中の日本人をご紹介ください!ご連絡(luò)はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜