Record China 2016年5月6日(金) 6時(shí)30分
拡大
2日、中國の掲示板サイトに「日本全體が軽く見た中國企業(yè)?百度」と題するスレッドが立った。日本市場(chǎng)から撤退したことについて中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。
2016年5月2日、中國の掲示板サイトに「日本全體が軽く見た中國企業(yè)?百度」と題するスレッドが立った。
スレ主は、外國から學(xué)ぶのが得意な日本は、古代では中國から學(xué)び近代では歐州から學(xué)んで強(qiáng)くなったと紹介。しかし、日本は古代中國の宦官制度だけは學(xué)ばなかったと指摘した。そして現(xiàn)代では、2008年に中國最大の検索サイト運(yùn)営會(huì)社である百度が日本へ進(jìn)出したものの、利用率は2%を超えず、15年には日本での検索サービスを終了したと伝え、日本人は宦官制度同様、百度も拒否したという日本獨(dú)特の眼力から何が見えるだろうか、と問い掛けた。
これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「日本は科挙も纏足(てんそく)も導(dǎo)入しなかったけどね」
「日本から尊重してもらえるようなものが中國にはどれほどあるというのだろう」
「百度は金を持っているけど人間性を持っていない」
「百度とは通稱?大中華ローカルネットワーク広告検索エンジン」
「でもレノボは日本で25%のシェアがあり、東芝やソニーを超えた。日本人は製品を見る目がある」
「日本にはグーグルがあるからな。中國以外で百度を使うところなどない」
「グーグルの中國での運(yùn)営を政府が許可すれば百度は生き殘っていないと思うが」
「グーグルが使えたら百度はこんなにも恥知らずにならなかっただろうに。誰がグーグルを禁止したんだ?」(翻訳?編集/山中)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/5/3
2016/4/18
2016/2/5
2015/12/11
2015/10/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る