拡大
9日、中國のポータルサイト?今日頭條は、中國人旅行客のマナーは決して悪い方ではないと主張する記事を掲載した。これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。
2016年3月9日、中國のポータルサイト?今日頭條は、中國人旅行客のマナーは決して悪い方ではないと主張する記事を掲載した。
記事では、中國人旅行客のマナーが問題になっていることを認めつつも、「これは中國だけではなくほかの國でも見られる問題だ」と主張。その根拠として中國、カナダ、米國、英國、ドイツの1萬人の旅行客を対象にした調査結果を紹介した。
それによると、ホテルのアメニティグッズを持ち帰る人は米國人が最も多く69%、次いでカナダ人が63%で中國人は61%だった。また、プールや海の中で小便をする人も米國人が64%で最も多く、中國人は41%にすぎなかった。無銭飲食をする、あるいは試みる人は米國人が13%で最も多く、中國人は6%にすぎなかったという。
これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「中國人旅行客は基數(shù)となる人數(shù)が多いからどうしても目立つ」
「主な原因は、海外メディアは中國人のことを悪く言うのが好きということ」
「一部の人を除いて、海外に行けるような中國人の民度は決して低くない」
「中國人のマナーは向上が待たれるのは爭う余地のない事実」
「米國人は自信の表れ。中國人はただの自己中心。比較のしようがない」
「多くの観光地が、米國人には文句を言えなくても中國人には文句を遠慮なく言うからだ」
「米國と比べても中國は五十歩百歩じゃないか」
「比較するならマナーのいい國と比較しようよ」(翻訳?編集/山中)
Record China
2016/3/9
Record China
2016/2/11
Record China
2016/2/7
Record China
2016/1/2
Record China
2015/12/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る