拡大
14日、「世界最高の価値を持ったブランド」ランキングで、韓國のサムスン電子が米國のグーグルに2位の座を奪われ、3位となったことが分かった。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料寫真。
2016年3月14日、韓國?朝鮮日報によると、「世界最高の価値を持ったブランド」ランキングで、韓國のサムスン電子が米國のグーグルに2位の座を奪われ、3位となったことが分かった。1位は米國のアップルだった。
英國の調(diào)査會社?ブランドファイナンスがこのほど発表した「2016グローバル500例年報告書」によると、サムスン電子のブランド価値は831億8500萬ドル(約9兆4600億円)を記録した。前年の817億1600萬ドルより1.8%上昇したが、順位は1ランク下がって3位となった。1位のアップルは1459億1800萬ドルで、前年(1283億300萬ドル)より14%も増加した。前年3位だったグーグルは941億8400萬ドルで2位に上がった。
4位以下には米アマゾン、米マイクロソフト、米ベライゾン、米AT&Tが続いた。韓國からはサムスンの他に、 現(xiàn)代(36位)やLG(102位)、SK(143位)、新韓金融グループ(249位)、ロッテ(261位)がランクインした。
ブランドファイナンスはブランドの競爭力指標(BSI)や忠誠度、売り上げなどを総合的に考慮し、ブランド価値をドルで換算している。
これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「グーグルがサムスンより下だったという事実に驚き」
「3位でもすごい!ところで、日本企業(yè)の姿が見えないね」
「こんな小さな國から世界3位のブランドが生まれるなんて!」
「この順位を今後も維持していくことが大事。これまでと同じことをしていたらすぐに順位が下がってしまうだろう」
「サムスンが米國の企業(yè)だったら斷トツ1位になっていたのでは?」
「サムスンも社名を果物の名前に変えたらもっと人気がでるはず。グレープやストロベリーにしよう」
「韓國國民をカモにさえしなければ、本當に素晴らしい企業(yè)なのに…」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2016/3/9
Record China
2016/3/5
Record China
2016/3/2
Record China
2016/3/14
Record China
2016/3/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る