「機(jī)転を利かせ誘拐犯を撃退した小學(xué)生」はうそだった、寄り道を怒られたくなかったためにうそつく―中國

Record China    2016年3月11日(金) 11時10分

拡大

10日、中國広東省東莞市南城區(qū)でこのほど、小學(xué)生が誘拐に遭い機(jī)転を利かせた発言で撃退したとのニュースを多くの中國メディアが伝えたが、実は子どものうそであると判明した。寫真は中國の學(xué)校教室。

2016年3月10日、中國広東省東莞市南城區(qū)でこのほど、小學(xué)生が誘拐に遭い機(jī)転を利かせた発言で撃退したとのニュースを多くの中國メディアが伝えたが、実は子どものうそであると判明した。

7日の放課後、小學(xué)5年生の男の子は見知らぬ男に連れ去られ、通行人の男性に対し「お父さん!」と叫んだことで誘拐犯が動揺し男の子を降ろし逃走したと伝えられていた。

澎湃新聞網(wǎng)によると、男の子の母親から通報を受けた警察は調(diào)査を開始したが、男の子が友だちの家に遊びに行き、帰りが遅くなったことを親に怒られたくなかったために誘拐犯に遭遇したとうそをついたことが分かった。

警察は男の子が通う小學(xué)校に真相を伝え、學(xué)校側(cè)は「子どもが成長する過程では(うそをつくことは)よくある現(xiàn)象で、子どものストレスにならないよう寛容な態(tài)度で接してほしい」と述べている。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜