拡大
14日、韓國の女子大生がホワイトデーに最ももらいたくないプレゼントは「高くて大きいだけのキャンディーの詰め合わせ」との調(diào)査結(jié)果が出た。これに韓國のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。寫真はキャンディー。
2016年3月14日、韓國の女子大生がホワイトデーに最ももらいたくないプレゼントは「高くて大きいだけのキャンディーの詰め合わせ」との調(diào)査結(jié)果が出た。韓國?女性新聞などが伝えた。
韓國の就職情報(bào)サイト?ジョブコリアなどが大學(xué)生の男女1489人を?qū)澫螭衰ⅴ螗暴`ト調(diào)査をしたところ、女性回答者の32%が「もらいたくないプレゼント」として「キャンディーの詰め合わせ」を選んだ。2位は18%で「使い道のない折り鶴」、3位は「何も準(zhǔn)備しておらず、店で『何が欲しい?』と聞かれてもらう贈り物」(16%)だった。他に不人気の贈り物としては「巨大なぬいぐるみ」や「商品券」も挙がった。
また、女性回答者の実に8割が「気に入らないプレゼントをもらったことがある」と答え、4割は「感動したふりなどの演技をしたことがある」と答えた。
こうした女性の思惑に反し、男子學(xué)生の10人に5人(複數(shù)回答可)がホワイトデーの贈り物としてあめやチョコレートを準(zhǔn)備していると答え、他には「花束」(16%)、「手書きの手紙」(7%)、「時(shí)計(jì)や指輪などのアクセサリー」(7%)などが続いた。
これについて、韓國のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。
「韓國女性は貧乏男が嫌い」
「いまだにあめとかあげる男がいるのか。子どもじゃあるまいし」
「はっきり言って、あめっておいしくないのよね。いっそ男もチョコを手作りしてほしい」
「あーあ、お金がないと戀愛もできない」
「実に韓國女性らしい答えだ」
「これで気分を害する男性は、そもそも韓國女性と付き合うのはやめた方がいい」
「無職15年目の立場で言わせてもらうと、そんなの全部お金の無駄」
「ホワイトデーにあめしか贈らない男は、そのあめの數(shù)だけぶたれることになる」
「もらってうれしい物も書いてくれないと…」
「記念日自體なくしてしまえ。チョコレートやあめの売り上げを上げようという日本人の策略だ」(翻訳?編集/吉金)
Record China
2016/3/13
Record China
2016/3/13
Record China
2016/3/14
Record China
2016/3/12
Record China
2016/3/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る