中國人観光客ら20人、タイで違法にエビ捕獲―中國メディア

Record China    2016年4月6日(水) 21時(shí)50分

拡大

6日、タイで中國本土と香港の観光客ら20人がエビなどを違法に捕獲していたことが分かった。資料寫真。

2016年4月6日、新京報(bào)によると、タイで中國本土と香港の観光客ら20人がエビなどを違法に捕獲していたことが分かった。

記事によると、観光客らは船をチャーターして海洋國立公園に指定されているシミラン諸島付近でダイビングをしていた。しかしこのほど、インターネット上に中國人観光客らがエビやウツボを捕獲している寫真が大量に出回ったことから、保護(hù)區(qū)域內(nèi)で魚などを捕獲したのではないかとの疑いが持たれた。

現(xiàn)地警察に拘束された船長と船員は「捕獲したのは保護(hù)區(qū)域外だった」と主張しているが、自動(dòng)船舶識別裝置(AIS)の電源を落としていたため、具體的な捕獲地點(diǎn)を特定することができなかった。なお、観光客らは拘束されてはおらず、海洋國立公園に対して謝罪の意思を示しているという。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜