中國(guó)の都市部と農(nóng)村部、格差拡大続く―仏メディア

Record China    2016年4月14日(木) 2時(shí)40分

拡大

12日、中國(guó)の都市部と農(nóng)村部の格差が拡大している。寫(xiě)真は農(nóng)村部の小學(xué)校。

(1 / 2 枚)

2016年4月12日、仏國(guó)際放送ラジオ?フランス?アンテルナショナル(中國(guó)語(yǔ)電子版)によると、中國(guó)國(guó)家発展改革委員會(huì)マクロ経済研究院長(zhǎng)の馬暁河(マー?シャオハー)氏はこのほど、「中國(guó)の都市部と農(nóng)村部の格差は拡大している」と指摘した。

その他の寫(xiě)真

中國(guó)では15年、人口の上位2割の高収入者と、下位2割の低収入者の格差が10.45倍に開(kāi)いた。過(guò)去15年にわたって都市と農(nóng)村住民の収入格差は開(kāi)き続けている。馬氏は「政府はこのところ『都市部?jī)?nèi)の収入格差は縮まっている』と強(qiáng)調(diào)しているが、都市と農(nóng)村の格差は広がっている。消費(fèi)拡大の大きな障害になっている」とした。

15年の可処分所得で比較すると、人口の上位2割の平均は5萬(wàn)4544元(約91萬(wàn)4000円)、下位2割の平均は5221元(約8萬(wàn)7500円)だった。1カ月當(dāng)たりの可処分所得が1000元(約1萬(wàn)6700円)に満たない人は人口の4割の約5億5000萬(wàn)人に達(dá)している。馬氏は「高所得者は『買(mǎi)うべき高品質(zhì)の商品がない』と主張し、低所得者は買(mǎi)うためのお金がない。両方の理由が消費(fèi)拡大を阻んでいる」としている。(翻訳?編集/大宮)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜