拡大
15日、鳳凰網(wǎng)によると、熊本県で14日に最大震度7の地震が発生したことを受け、臺(tái)灣?民進(jìn)黨の蔡英文主席がコメントを発表。日本のネットユーザーからは感謝の聲が上がっている。寫真は地震を伝える新聞を読む人。
2016年4月15日、鳳凰網(wǎng)によると、熊本県で14日に最大震度7の地震が発生したことを受け、臺(tái)灣?民進(jìn)黨の蔡英文(ツァイ?インウェン)主席がコメントを発表。日本のネットユーザーからは感謝の聲が上がっている。
蔡主席は地震発生後、すぐに日本交流協(xié)會(huì)と連絡(luò)を取るよう指示。狀況把握に努めるとともに、「地震による被害が最小限にとどまり、日本の友人たちみんなが無(wú)事であることを願(yuàn)っています」とお見(jiàn)舞いの言葉を伝えた。
このニュースが伝えられると、日本のネットユーザーからは感謝の言葉が相次いだほか、「日本と臺(tái)灣の間には本當(dāng)の信頼関係があると感じた」「臺(tái)灣の心遣いは私たちの支えになる」「臺(tái)灣は本當(dāng)に日本にとって最高のパートナー」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2016/4/7
Record China
2016/3/11
Record China
2016/2/23
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る