北朝鮮が外國人記者を追放、理由は金第1書記に対する不敬?=韓國ネット「追放でよかった」「記者にも問題がある」

Record China    2016年5月9日(月) 17時(shí)30分

拡大

9日、韓國メディアによると、北朝鮮が平壌を訪問中の英BBC放送の記者を拘束し、その後追放することを決定した。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料寫真。

2016年5月9日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、北朝鮮が平壌を訪問中の英BBC放送の記者を拘束し、その後追放することを決定した。

北朝鮮の第7回朝鮮労働黨大會(huì)を取材するために平壌を訪れていた米CNNテレビの記者は同日、自身のツイッターで、「北朝鮮が金正恩(キム?ジョンウン)第1書記に対する不敬な報(bào)道をしたとの理由で、BBCのウィングフィールドヘイズ記者を拘束し、追放した」と明らかにした。また、BBC放送によると、ウィングフィールドヘイズ記者は拘束された狀態(tài)で約8時(shí)間にわたって調(diào)査を受け、現(xiàn)在はカメラ記者やプロデューサーと共に空港へ移動(dòng)しているという。

北朝鮮は黨大會(huì)を開催するにあたり、世界各國の記者100人以上を招待したが、大會(huì)會(huì)場(chǎng)への接近を禁止するなど、取材や報(bào)道を制限していた。

ウィングフィールドヘイズ記者は東京駐在特派員で、6日に開幕した黨大會(huì)を取材するため、北朝鮮の招待を受けて平壌を訪れていた。また、4日には金日成(キム?イルソン)大學(xué)の內(nèi)部を取材し、取材中に北朝鮮の関係者から制止される様子が映った動(dòng)畫をBBCのホームページに公開していたという。

これについて、韓國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「“追放”でよかった。十?dāng)?shù)年間の労働教化刑を受ける人もいる」

「同じ民族とはいえ、北朝鮮の考えていることは全く理解できない」

「昔なら監(jiān)禁して拷問した後、その國との交渉に利用していただろう」

「何のために外國人記者を招待したの?今後はオオカミ少年のような北朝鮮がイベントに招待しても、誰も集まらないだろう」

「北朝鮮は危険な場(chǎng)所。行かない方がいい。理由もなく拘束される覚悟がないのなら…」

「取材も許されないのに、なぜ北朝鮮に居続ける?すぐに帰國するべきでは?記者らにも問題があった」

「韓國で生きるのがつらいなどと文句を言っているが、北朝鮮に生まれなかったことだけでも感謝するべきだ」

「金正恩の體型に関する悪口を言ったのだろう」

「追放されるべき人は金正恩なのに。金正恩さえ追い出せばアジアに平和がやって來る」(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

中國や韓國の専門知識(shí)を生かしませんか?
レコードチャイナでは正社員、在宅ライター、コラムニストをそれぞれ募集しています。
志望される職種を明記の上、どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜