拡大
中國で人気の検索サイト「百度(バイドゥ)」が、2007年検索ワードランキングを発表!トップは月探査人工衛(wèi)星「嫦娥1號」?!父晌锱工猊楗螗ぅ螭筏俊懻妞稀告隙?號」。
(1 / 3 枚)
2007年12月11日、「毎日経済ニュース」は、中國で人気の検索サイト「百度(バイドゥ)」が発表した「2007年検索ワードランキング」を伝えた。ランキングによると、今年、中國で最も注目を集めた話題は、同國初の月探査人工衛(wèi)星「嫦娥1號」だった。
【その他の寫真】
「10大急上昇キーワードランキング」の一位は、月探査人工衛(wèi)星「嫦娥1號」。そのほかに、「北京五輪の入場チケット」、私有財(cái)産の保護(hù)制度「物権法」、株式ブームを反映したネット上の流行歌「死了都不売(死んでも売らない)」、「豚肉価格急上昇」、重慶の強(qiáng)制立ち退き拒否騒動(dòng)「釘子戸」、「加息(金利引き上げ)」、中國一の大富豪になった26歳の女性「楊恵妍(ヤン?フイイエン)」等の、経済に関わるワードがランクインした??F起を擔(dān)いだ出産ブームを表す「金のブタ年ママ」や、「干物女」等のネットで流行った新ワードも見られる。
「10大人気検索ランキング」は、MP3やQQ(中國のインスタントメッセンジャー)などの常連ワード以外では、「十七大(中國共産黨十七回代表大會)」、中國政府のスローガン「和解社會(調(diào)和のとれた社會)」、「基金(投資信託)」など、目下の注目ワードが名を連ねた。
「10大中國スポーツ選手」では、NBAで活躍する「姚明(ヤオ?ミン)」、「なつかしの古典テレビドラマ」では「紅樓夢」、「人気の投資信託」では「広発聚豊」、「人気ネット小説」では「神墓」が、それぞれトップにランクインした。(翻訳?編集/高橋)
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る