日本僑報(bào)社 2016年4月27日(水) 9時(shí)50分
拡大
日本人と中國(guó)人は外見こそ似ているが、その文化や生活習(xí)慣は大きく異なり、それが原因で誤解が生じてしまうこともよくある。しかし、長(zhǎng)春理工大學(xué)の白露さんは自身の日本での體験から、日本人の新たな一面を感じたようだ。資料寫真。
(1 / 2 枚)
日本人と中國(guó)人は外見こそ似ているが、その文化や生活習(xí)慣は大きく異なり、それが原因で誤解が生じてしまうこともよくある。しかし、長(zhǎng)春理工大學(xué)の白露さんは自身の日本での體験から、日本人の新たな一面を感じたようだ。
【その他の寫真】
「ね、日本人ってさ、ちょっと冷たいと思わない?」。新宿駅に著いた電車を降りた時(shí)、隣の友達(dá)が急に私に言ってきた。
私は今年3月に10日間日本へ行き、現(xiàn)地の大學(xué)生と交流するというプログラムに參加した。日本の電車の中では、乗客は靜かにして、話す時(shí)も大きな聲で話さないというのは有名な話である。実際に、電車の中でみんな本を読んでいたり、ヘッドフォンで音楽を聞いていたりして、本當(dāng)に靜かだった。周りが見えないくらいに自分のことをしていて、周りへの無関心さを感じる程だった。中國(guó)の電車や街では、みんないつも親しく話していて、にぎやかだ。それが當(dāng)たり前の私たちは、靜かで話をしない日本の電車が冷たいと感じるのだろう。日本人は本當(dāng)に冷たいのだろうか。
まず、「他人に迷惑をかけない」というのは、日本人の行動(dòng)する基本的な原則である。私が日本にいる時(shí)、一番よく聞いたのは「すみません」と「失禮します」という言葉。日本の飛行機(jī)で客室乗務(wù)員はご飯をみんなに配った時(shí)、ずっとみんなの足元を見ながら、何回も「失禮します」と言ってワゴンを押していた。この場(chǎng)面はとても印象的だったので、今でも記憶に殘っている。
このように、電車や街などの公共の場(chǎng)所で、日本人はまず集団あるいは他人の利益を考え、他人の邪魔にならないように工夫して行動(dòng)する。だから「冷たさ」を感じることもあるのだろう。また、このいわゆる「冷たさ」は日本だけでなく、現(xiàn)代都市の特徴の一つだと思う。経済は急速に発展し、都市化もますます進(jìn)んできた。だから、日本人は周りに無関心なのではなく、見る暇がないほど自分のことで精いっぱい。また、都市が発展すればするほど人々は忙しくなり、孤獨(dú)感を感じやすいと思う。日本だけでなく、中國(guó)の北京、上海などの大都市の人にも「冷たさ」を感じる。
日本人はどこの國(guó)の人よりもプライバシーを重視する國(guó)だと言われている。私的な問題などを深く聞かないから、自発的に話しかけることが少ない。だから冷たいと思われるのではないだろうか。しかし、他人と少し距離を取るのはお互いを尊重し他人に迷惑をかけないという日本人の考えだと思う。これは日本人の冷たさではなく、むしろ高度に発展している社會(huì)で生きる日本人の優(yōu)しさなのではないかと思う。
自動(dòng)販売機(jī)には季節(jié)に関係なく溫かい飲み物があり、冬に便利な溫かい便座があり、いつも笑顔であいさつする店員さんなどから、私はすぐ日本人の優(yōu)しさがわかった。距離をとって深く関わらない優(yōu)しさは、誰にでも理解されるわけではない?!笎郅筏皮い搿工妊预铯欷毪?、相手は自分を愛してくれているとわかる。しかし、愛しているからこそ相手を尊重し、プライバシーに深く関わらず、適當(dāng)な距離を保つ。この愛情は冷たくはなく、むしろ溫かく、より深く愛情を感じさせ、長(zhǎng)く続くものだと思う。
今、「日本人は冷たい?」と聞かれたら、私は絶対に冷たいと思わない。個(gè)人よりも集団の利益を優(yōu)先させる考えができ、プライバシーを重視し他人と少し距離をとってお互いを尊重し、他人に迷惑をかけない日本人の考えは、むしろ優(yōu)しいと思う。これに気づいた私は、日本人のことが少しわかったような気がする。(編集/北田)
※本文は、第十一回中國(guó)人の日本語作文コンクール受賞作品集「なんでそうなるの?中國(guó)の若者は日本のココが理解できない」(段躍中編、日本僑報(bào)社、2015年)より、白露さん(長(zhǎng)春理工大學(xué))の作品「冷たい優(yōu)しさ」を編集したものです。文中の表現(xiàn)は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報(bào)社の許可を得て掲載しています。
この記事のコメントを見る
日本僑報(bào)社
2015/5/2
2015/6/19
2015/9/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る