Record China 2007年12月13日(木) 17時27分
拡大
中國最大の航空會社である中國國際航空と國內(nèi)線を中心として成長著しい上海航空の2社がスターアライアンスの一員に加わった。これによって中國の航空業(yè)界の國際化がさらに進(jìn)む。
(1 / 12 枚)
2007年12月12日夜、上海で開かれた中國國際航空と上海航空のスターアライアンス加盟式典の席上、上海航空株式會社の周赤(ジョウ?チー)社長は「中國の航空業(yè)界は世界に開かれつつあり、國際化に向かって突き進(jìn)んでいる」と語った。中國新聞社が伝えた。
【その他の寫真】
周社長によれば「中國國際航空公司は中國最大の航空會社であり、上海航空は地方からの投資を受けて作られた國內(nèi)最初の航空會社である。こうした二社がスターアライアンスに加盟できるということは非常に意義深いことだ」という。スターアライアンスには57の加盟基準(zhǔn)があるが、両社は安全面、サービス面、情報面などで一年以上の期間をかけて加盟への準(zhǔn)備を進(jìn)めてきた。
上海航空は國內(nèi)線會社から國際線會社へと姿を変えつつあり、スターアライアンスに加盟することで世界各社のネットワークと接続され、國內(nèi)の旅客を世界のありとあらゆる場所へと導(dǎo)くことができる。周氏によれば「これによって中國と世界との交流を促進(jìn)できる」。
上海航空は現(xiàn)在の戦略目標(biāo)を國際化に置き、2007年の利用旅客數(shù)は900萬人に上る。國內(nèi)線を主とし、國際線を従として國內(nèi)主要都市を結(jié)ぶ、大型航空會社となっている。(翻訳?編集/小坂)
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る