拡大
28日、中國(guó)のリアリティー番組「極限挑戦」が日本のテレビ番組からの盜用を指摘されている件について、制作局が「アイデアがかぶるのはよくあること」とコメントした。寫(xiě)真は「極限挑戦」映畫(huà)版ポスター。
(1 / 2 枚)
2016年4月28日、中國(guó)のリアリティー番組「極限挑戦」が日本のテレビ番組からの盜用を指摘されている件について、制作側(cè)が「アイデアがかぶるのはよくあること」とコメントした。新浪が伝えた。
人気男性タレントが數(shù)々のミッションに挑む東方衛(wèi)星テレビの人気番組「極限挑戦」。現(xiàn)在放送中のシーズン2について、日本のテレビ番組からの盜用を指摘する聲がネット上で高まっている。
ネットユーザーによると、「ザ!鉄腕!DASH?。 工?8年に放送した「3000歩で海外に行けるか」という企畫(huà)を、「極限挑戦」ではそのまま使用。出演者に「3000歩で海南島へ行く」というミッションに挑戦させている。さらに番組內(nèi)に登場(chǎng)した風(fēng)船を連ねた大道具は、人気シリーズ「絶対に笑ってはいけない」で使われたものと全く同じだという。
28日、「極限挑戦」の中國(guó)版ツイッター公式ページでコメントが発表された。指摘されるパクリ疑惑について、「世界各地の番組でアイデアがかぶるのはよく見(jiàn)られる現(xiàn)象」とし、さらに実際の番組名を挙げて、「ネット検索してみてほしい」と要求している。
また、「アイデアがかぶったとしても、番組の構(gòu)成や出演者によって、それぞれ違う特色が生まれるものだ」ともコメントしている。
「極限挑戦」については昨年放送されたシーズン1でも、韓國(guó)のバラエティー番組「無(wú)限挑戦」にタイトルから內(nèi)容まで酷似していると話題になっていた。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2010/4/23
Record China
2016/4/25
Record China
2016/4/9
Record China
2016/1/14
Record China
2015/12/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る