「顔をそむけて1メートル以上離れること」、日本にはこんなマナーもあるの???―中國メディア

Record China    2016年5月11日(水) 9時50分

拡大

9日、新北方網(wǎng)は「日本ではせきにもマナーがある」と題する記事を掲載し、日本の他人を気遣う文化を稱賛している。資料寫真。

2016年5月9日、新北方網(wǎng)は「日本ではせきにもマナーがある」と題する記事を掲載し、日本の他人を気遣う文化を稱賛している。

記事は、互いにお辭儀をしたり、あいさつの時には必ず帽子を脫ぐなど、日本人の禮儀正しさは有名であるとした上で、「禮儀を重んじる日本人にとっては、せきやくしゃみをする時にも守らなければならないルールがある」とし、2007年に厚生労働省が初めてまとめた「せきエチケット」を紹介している。

重要なのは「二つの準(zhǔn)備」で、一つは「せきが出る場合は、必ずマスクやティッシュを準(zhǔn)備する」こと。もう一つは「せきやくしゃみをする際はティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1メートル以上離れる」ことだ。このほか、使用したティッシュはすぐにふた付きのごみ箱に捨てることも挙げられている。

記事は「せきやくしゃみは些細(xì)なことだが、処理を誤るとインフルエンザなどの感染拡大を招き、社會に混亂をきたす」とし、日本では子どものころからイラストなどを用いてせきや手洗いなどの教育がなされていると紹介。こうしたさまざまな教育や宣伝によって、日本人のせきのマナーの意識が強化されており、「何事も他人を気遣うこと」が感染拡大を最大限に抑止する方法だと記事は伝えている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

【アンケート実施中!】投票はコチラ↓

?日本人のマナー

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜