Record China 2016年5月15日(日) 0時(shí)30分
拡大
14日、中國(guó)版ツイッター?微博で「大學(xué)2年の女子學(xué)生の入浴」が、検索ワードランキングで1位となった。資料寫真。
2016年5月14日、中國(guó)版ツイッター?微博(ウェイボー)で「大學(xué)2年の女子學(xué)生の入浴」が、検索ワードランキングで1位となった。
10日に遼瀋晩報(bào)が伝えたところによると、瀋陽大學(xué)の女子學(xué)生が公衆(zhòng)浴場(chǎng)で入浴していると、手に攜帯電話を持った2人の中年女性が、3?4歳の男の子を連れて浴室に入ってきたという。ほかの利用客らは気まずくなり、サウナに逃げ込んだり、浴室から出てしまう人もいたそうだ。
これに対して、ネット上では「男児が女湯に入ることを受け入れられますか」というアンケートが行われた。4つの選択肢のうち、最も支持を集めたのは「受け入れられない。プライバシー侵害だと感じる」で55.6%だった。以下、「浴場(chǎng)が禁止すべき」が22.5%、「子どもの成長(zhǎng)に悪影響」が17.2%で、「気にしない。子どもはまだ小さいので何もわからない」はわずか4.6%となっている。
ユーザーのコメントも「そこは女湯。(男の子を)連れて入る権利はないし、私たちには拒否する権利がある」「子どもはまだわからないかもしれないけど、私たちの心理に影響する」「3?4歳はもう小さくない。親が性別についての意識(shí)を子どもに伝える時(shí)期」「最近の子どもは早熟。本當(dāng)にムリ」「父親はいないの?いないなら自分の家で(風(fēng)呂に)入ってよ」「男からしてもこれはだめだと思う」と、否定派が圧倒的。また、「子どもだけならまだいいけど、攜帯を持ってたっていうのが嫌!」という意見もあった。
日本でもかつて「銭湯の女湯に入れる男の子は何歳までか」という議論が起きたが、3?4歳でこれほど問題視されるのは、日本と比べるとかなり保守的と言えるだろう。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/5/12
2016/4/14
2016/2/12
2016/1/8
2015/12/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る