14年後に中國の潛水艦保有數(shù)は米國の倍、數(shù)で優(yōu)勢を得るが大きな問題も―ロシアメディア

Record China    2016年5月17日(火) 5時50分

拡大

14日、環(huán)球時報は「2030年、中國の潛水艦保有數(shù)は米國の倍に、一方で大きな問題も存在」と題し、中國の潛水艦の今後の発展と問題點について海外専門家の見解を紹介した。イメージ寫真。

2016年5月14日、環(huán)球時報は「2030年、中國の潛水艦保有數(shù)は米國の倍に、一方で大きな問題も存在」と題し、中國の潛水艦の今後の発展と問題點について海外専門家の見解を紹介した。

ロシアメディア「スプートニク」によると、米國の専門家は「2030年の時點で中國は最大99隻の潛水艦を保有する可能性があるが、米國は53隻で中國の約半分。潛水艦保有數(shù)で中國は優(yōu)勢となる。ただ、米國の潛水艦部隊はすべて原子力潛水艦で構(gòu)成されるが、中國は半數(shù)が精一杯だろう」と指摘している。

さらに、中國の潛水艦に関して米戦略國際問題研究所(CSIS)は、「中國の094型原子力潛水艦はソナーから逃れることはできない。ロシアが1970年代に造った667BDR型戦略原潛(デルタ型原子力潛水艦)を上回る騒音があるためすぐに見つかる」と問題を指摘し、南シナ海北部の海南島にある潛水艦基地が手薄で米國とその同盟國にとって攻略は難しくないと述べた。米國の専門家は中國の潛水艦部隊の弱點を指摘したうえで、中國がこうした弱點を克服するために基地建設(shè)や兵力増強を行っていると語った。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

【アンケート実施中!】投票はコチラ↓

?南シナ海の領(lǐng)有権問題に関心がありますか?

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜