日本に根付く「三國文化」、伝統(tǒng)衣裝から最新ゲームまで幅広く影響―中國メディア

人民網(wǎng)日本語版    2016年6月4日(土) 19時40分

拡大

日本の書店をまわっていると、中國に関する他の書籍は少ないが、「三國演義」や「三國志」に関わる本だけは百種類以上もそろっていることに気付く。

日本の書店をまわっていると、中國に関する他の書籍は少ないが、「三國演義」や「三國志」に関わる本だけは百種類以上もそろっていることに気付く。三國関連の書籍は17世紀に日本の僧侶が初めて日本語に翻訳したという。この翻訳本は羅漢中の「三國演義」と陳壽の「三國志」を參考にしたもので、日本でさらに転寫が重ねられ、今に至るまで流行し続けている。その後も、全訳本や抄訳本が相次いで出版され、現(xiàn)代小説風に書かれたものや、若者向けの漫畫本なども數(shù)千萬冊の売上を記録している。近年では三國をモチーフとしたゲームもあり、次々と最新作が打ち出され、大人から子供まで楽しめる人気作となっている。中國市場で販売されている三國ゲームのほとんどは日本の作品だ。揚子晩報が伝えた。

このように三國文化が根付いた日本では、全國に三國ファンが存在している。自発的に組織された「三國志ファンクラブ」も100以上ある。日本の高校生を?qū)澫螭诵肖铯欷俊袱ⅳ胜郡摔趣盲匹药`ローは誰ですか」というアンケートでは、諸葛亮が9位にランクインした。三國志の最も感動的なシーンとして挙げられたのは「桃園の誓い」だ。日本のサラリーマンは企業(yè)のために日夜奮闘し、過労死する人まで出ているが、これも「臣は鞠躬盡力し、死して後に已む」の考えに影響を受けているという。

山のような三國関連書籍の中でも、「孔明式『売れる!』マーケティングの教科書」「三國志の人間學: 脳力開発実踐講座」「諸葛孔明の組織改革」など、実用向けの本がかなり多いことに気付く。経営の神様と呼ばれる松下幸之助も生前、「三國志に登場する人物の知恵は私の最良の師だ。企業(yè)管理においては、才能を愛し重用した劉備のやり方を見習わなければならない。これによって、小が大を制し、弱が強に勝ち、成功を収めることができる。企業(yè)の競爭力を高めるためには、三國志に出てくる複雑な狀況への対処法を?qū)Wばなければならない。名君のように、外部に対しては寛大に接し、自分自身はよく省みて明晰に己を知らなければならない」と語っているほどだ。中國の絢爛な古典文化が日本の近代経営理念にここまで生かされているとは、驚きだ。

私が仕事で知り合った日本人は、サラリーマンであれ専門家?學者であれ、三國志の人物や物語を非常によく知っている。彼らによると、三國志の日本への影響は、伝統(tǒng)衣裝である和服にも表れているという。和服は三國時代、呉の國から日本に伝わったもので、呉服とも呼ばれている。日本の友人たちは、當時呉の國の首都だった南京を訪れると、孫権が建てた石頭城を興味深げに參観し、孫権の墓を訪れて參拝し、孫権がかつて水軍の調(diào)練を行ったとされる玄武湖を訪れる。また、ある日本人教授と共に建ギョウ區(qū)(ギョウは業(yè)におおざと)政府の前を通りがかった時、「建ギョウ」の二文字を見た教授が三國時代の古い地名が今も使われていると知り、思わず區(qū)政府の看板に向かって90度のお辭儀をしたこともあった。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/SN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜