中學(xué)校の校長が「英語マージャン」を発明!ネットは賛否両論―中國

Record China    2016年6月3日(金) 14時40分

拡大

31日、四川省成都市の中學(xué)校の生徒たちが、校長が発明した「英語マージャン」を體験した。

(1 / 2 枚)

2016年5月31日、四川省成都市の中學(xué)校の生徒たちが、校長が発明した「英語マージャン」を體験した。

その他の寫真

マージャン牌にはA?Zまでの26のアルファベットが書かれており、生徒たちは自分の牌を組み合わせて単語を作る。一番多くの単語を作れた生徒の勝ちとなる。勝利した生徒は、その単語を使って英作文を行うという。

ネットユーザーからは「素晴らしい発明だ」「おもしろいし勉強にもなる」と好意的な意見がある一方で、「お金じゃなくて宿題を賭けたらどうだ」「校長はしょっちゅう麻雀をやってるに違いない」「もともとマージャンができなかった子が、校長のおかげで一生やり続けることに…」といったコメントも寄せられている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜