拡大
10日、韓國駐中國大使館が「獨島」に関するPR活動を中國のネット上で展開している。寫真は中國版ツイッターのキャプチャ畫像。
(1 / 5 枚)
2016年6月10日、韓國駐中國大使館が「獨島(日本名:竹島)」に関するPR活動を中國のネット上で展開している。
【その他の寫真】
韓國駐中國大使館の中國版ツイッター?微博(ウェイボー)のアカウントは1日、「より多くの人に韓國の美しい領(lǐng)土?獨島の歴史と現(xiàn)狀を知ってもらうため、現(xiàn)在、第3期『獨島日記』イベントを開催中です」と発表した。
掲載された約5分間の竹島に関する映像を見てシェアし、3人の友人に返信する形で竹島についてのコメントを書き込むと、抽選でLGのポータブル寫真プリンターや韓國の化粧品、魔法瓶、フェイスパックセット、USBメモリなどの商品が當(dāng)たるという。期間は6月1日から7月31日となっている。
映像は、「獨島は日本による朝鮮半島侵奪の最初の犠牲品」などとし、日本からも獨島が日本の領(lǐng)土に屬しないことを示す資料が大量に出ていると紹介?!敢郧挨稀簾o主の地』と言っていたにもかかわらず、現(xiàn)在は『固有の領(lǐng)土』と主張している。ころころと変える主張を誰が信じられるだろうか」などと指摘している。このつぶやきに対して、10日の時點でネットユーザーからは180件のコメントが付いている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2016/6/10
Record China
2016/6/11
Record China
2016/6/8
Record China
2016/4/28
Record China
2016/4/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る