Record China 2016年6月23日(木) 3時10分
拡大
22日、日本の研究グループが尿検査でがんを発見する基礎技術を開発したことに、中國のネットユーザーも注目している。資料寫真。
2016年6月22日、日本の研究グループが尿検査でがんを発見する基礎技術を開発したことに、中國のネットユーザーも注目している。
中國の記事では、「がん予防の先進國である日本が、またしても驚くべき検査技術を開発した」と伝えた。この技術は、日立製作所、住友商事などの共同グループが開発したもので、尿に含まれる老廃物を分析することで、大腸がんや乳がんを発見することができるという。今後さらに研究を進め、數(shù)年以內(nèi)の実用化を目指しているそうだ。
この報道に、中國のネットユーザーからは、「日本に行って検査してみたい!」「『日本製品ボイコット』と言っている中國人患者はこの技術もボイコットするのか知りたい」「歴史のことで反発ばかりしていないで、良いもの、先進的なものは學ばないと」「中國にも似たような技術があったような…。正確性は疑問だけど」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/6/11
日本僑報社
2016/6/8
2016/5/25
2016/5/7
2016/4/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る