拡大
27日、韓國のインターネット掲示板にこのほど、日米と比較した「韓國を象徴する精神は何?」と題するスレッドが立ち、ネットユーザーも頭を悩ませている。資料寫真。
2016年6月27日、韓國のインターネット掲示板にこのほど、日米と比較した「韓國を象徴する精神は何?」と題するスレッドが立ち、ネットユーザーも頭を悩ませている。
スレッド主は、「この國といえばこう!」とイメージできる世界的に認知度のある精神について、「米國はフロンティア精神、日本は職人精神とサムライ精神。じゃあ韓國は何だろう?」と問題提起。自身は「『ソンビ(※學識や禮儀がある高潔な人を指す呼稱)精神』と言うにははっきり殘っているものがないし、そもそも認知度が…(低い)」と言葉を濁している。
これを受け、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「自己中精神」
「他人の幸せが許せない精神」
「おせっかい精神」
「パリパリ(急かす)精神」
「鍋(熱しやすく冷めやすい)精神」
「否定的な精神はどこの國にもある。外國に紹介できるような自慢できる精神をお願いします(泣)」
「ポジティブに捉えたら、ハングリー精神がある」
「韓國は貧しい國から比較的豊かな國になった。実際に見ても、韓國人は無から有を生み出す努力をして來た國」(翻訳?編集/松村)
Record China
2016/6/22
Record China
2016/6/20
Record China
2016/6/20
Record China
2016/6/18
Record China
2016/6/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る