田太権 2016年7月22日(金) 19時50分
拡大
七十年前後、中國で一つの內(nèi)亂が起こっていた。権力闘爭であり、引退していたかつての領(lǐng)主は國軍を動かすことができず、代わって「胸いっぱいの情熱、愚かで無知、愚直な忠誠心」をもった年のころ小學生から高校生までの若者を動かした。彼らは「紅衛(wèi)兵」と呼ばれた。
(1 / 12 枚)
かつて、七十年前後、中國で一つの內(nèi)亂が起こっていた。権力闘爭であり、引退していたかつての領(lǐng)主は國軍を動かすことができず、代わって「胸いっぱいの情熱、愚かで無知、愚直な忠誠心」をもった年のころ小學生から高校生までの若者を動かした。彼らは「紅衛(wèi)兵」と呼ばれた。
【その他の寫真】
二十一世紀になり、中國重慶生まれのアーティストが、地元にある紅衛(wèi)兵の墓を使った作品を世に送り出した。彼の名は田太権。
荒れ果てた墓地、彼はここでいまだに彷徨っているだろう紅衛(wèi)兵の魂を可視化して見せた。墓地を背景に、顔をつぶした若い女性モデルをモンタージュした作品は、暗く、陰慘で、かつ妖艶である。
田太権の『忘卻』を紹介した中國のサイトに、「粥潤發(fā)」という人物が書いた一文がある?!浮和鼌s(原題:遺忘/Lost)』――文革を背景にした作品の紹介」と記されていた。その中から思い入れで一部を以下に訳してみる。
「『忘卻』シリーズは中國で唯一、紅衛(wèi)兵の墓碑を題材に創(chuàng)作された作品である。紅衛(wèi)兵の墓碑群は重慶市沙坪沙[土覇]公園內(nèi)にあり、完全な形で現(xiàn)存する唯一の文革墓地となっている。墓地面積はおよそ3000平方メートル。うち、113基の墓に、1967年?1968年に重慶の武力闘爭で亡くなった約500人の紅衛(wèi)兵(重慶815派メンバー)が弔われている。埋葬されている紅衛(wèi)兵は、下は14歳(約5人)から上は60歳までと幅広い。
あれから40年経った今、経歴者の記憶はどんどん薄れ、若い世代は當時のことを知らない。紅衛(wèi)兵という過去は、ゆっくりと忘れさられようとしている……文革期、紅衛(wèi)兵の數(shù)は1億人を超えた。1億の紅衛(wèi)兵の歴史はこうして忘れさられていく…なんと嘆かわしいことか!かつて胸いっぱいの情熱を胸に、愚かに、愚直に、命をかけて守り、死んでいった紅衛(wèi)兵は、ただの幻の夢のようだ。まるでいまの現(xiàn)実が存在しなかったかのように…
しかし、闘爭の末に死んでいった紅衛(wèi)兵の500基(重慶の一流派だけでこの數(shù))の墓群に身を置き、數(shù)十基の薄暗い墓と墓碑群が林立する荒れ果てた土地に身を置き、一列一列刻まれた死者の名簿を目にすると、剎那の間に過去の叫びを聞き、血の匂いを嗅ぎ、遊離した彼らの魂ひとつひとつが訴えかけているのが見えてくる。忘卻は一時的なもので、歴史を正視し悲劇が再び起こらないことを願っている?!?/p>
●田太権(ティエン?タイチュエン)
1960年、重慶生まれ。重慶美術(shù)學院卒業(yè)。早くからコンセプト作品を撮り始め、國內(nèi)外で數(shù)多くの作品を発表する。代表作は「忘卻(原題:遺忘/Lost)」シリーズ、「祭(Sacrifice)」シリーズ、「神曲」など。2005年に発表した「裂」シリーズはマカオ蕓術(shù)博物館に収蔵されている?,F(xiàn)在は四川美術(shù)學院/坦克庫.重慶當代蕓術(shù)センターに所屬。
この記事のコメントを見る
Record China
2016/7/7
岡田 郁富
2016/7/1
2016/5/17
2016/3/16
2016/2/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る