人民網(wǎng)日本語版 2016年7月4日(月) 19時30分
拡大
現(xiàn)在、中國で上映中のハリウッド大作「インデペンデンス?デイ リサージェンス」と「グランド?イリュージョン見破られたトリック」には、中國の要素がふんだんに盛り込まれている。
(1 / 7 枚)
現(xiàn)在、中國で上映中のハリウッド大作「インデペンデンス?デイ リサージェンス」と「グランド?イリュージョン見破られたトリック」には、中國の要素がふんだんに盛り込まれている。広州日報が伝えた。
【その他の寫真】
例えば、「グランド?イリュージョン見破られたトリック」では、人気歌手の周傑倫(ジェイ?チョウ)がゲスト出演しており、ゲストながら出演シーンは少なくない。同作品はマカオでロケが行われ、中國人にとってはおなじみのマカオ科學館やタイパ市場なども登場する。特筆すべきは、中國語が話されるシーンも何度かある點だ。例えば、あるマジックショップでは、中國語を話す高齢の女性が、大ヒットドラマの「武媚娘伝奇(The Empress of China)」を見ている。さらに、モーガン?フリーマンとマーク?ラファロはあるシーンで、英語のセリフを話すのだが、會話の途中に突然中國語が二言三言飛び出すのだ。やや突飛であるものの、反感を抱く人はいないはずだ。
「インデペンデンス?デイ リサージェンス」の中での中國の要素はさらに多い。同作品で、エイリアンと戦うのは米國だけでなく、いくつもの國が參戦し、その中には中國も含まれている。20年前、エイリアンの侵略を生き延びた人類は、エイリアンの再來に備えて防衛(wèi)システムを構(gòu)築した。人類は、月面基地「ムーン?タグ」を設置したが、これを中國が管理している。月面基地で使われているものは全て中國製で、宇宙飛行士が奪い合うように飲んでいるのも中國の牛乳だ。その他、リアム?ヘムズワースがフィアンセと月からビデオ通話としていると、パソコンが突然シャットダウンする。そこに出てくるのも中國でおなじみの通信ソフトのブランド。ハリウッド映畫における、中國のインターネットブランドのプロダクト?プレイスメント(PP)はこれが初めてだ。
中國の役者に対する「待遇」にも変化が生じている。2013年の「アイアンマン3」は、中國の観客向けの場面を追加した「中國バージョン」を公開した。「中國バージョン」では、北京の永定門にアイアンマンが登場するシーンのほか、俳優(yōu)の王學■(ワン?シュエチー、■は土へんに斤)と女優(yōu)の范氷氷(ファン?ビンビン)が登場するシーンが合わせて5分間あったが、北米バージョンでは王學■の出演シーンはたった數(shù)秒でセリフも「ニーハオ」と一言のみ。范氷氷に至っては登場シーンが完全にカットされるなど、その他の中國の要素はほとんど出てこない。その他、女優(yōu)の李氷氷(リー?ビンビン)は、「バイオハザードV リトリビューション」や「トランスフォーマー ロストエイジ」に出演したものの、「ロケ地にいっただけ」との言われようで、女優(yōu)の周迅(ジョウ?シュン)も「クラウド アトラス」で一人三役をこなしたものの、完全な「脇役」だった。
しかし、中國の映畫市場が活発化するにつれ、その流れにあやかりたいと考えるハリウッドの製作會社が最近、最も集客効果がある中國の役者に目を付け、広大な中國映畫市場を切り開こうとしている。そのため、中國の役者がより重要な役を演じるようになっている。例えば、「インデペンデンス?デイ リサージェンス」では人気モデルのアンジェラベイビーは、登場するすぐにサイン求めるファンらに取り囲まれる。その後のシーンでも何度も登場し、あるパイロットは彼女の心をとらえようと、一生懸命中國語を勉強する。中國の役者がハリウッド大作で、戀愛関係のシーンを演じるのは容易ではない。その他、SF映畫「Valerian」や「トリプルXシリーズ」の新作「The Return Of Xander Cage」にも、EXOの元メンバー?クリスも劇中に何度か登場している。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集KN)
Record China
2016/1/17
Record China
2016/2/10
Record China
2016/3/27
Record China
2016/4/7
Record China
2016/6/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る