「ポケモンGO」、中國公開の予定なし!「ニセモノ作るから大丈夫!」と中國ネットユーザー

Record China    2016年7月14日(木) 13時(shí)50分

拡大

13日、スマホゲーム「ポケモンGO」の中國公開の予定なしと運(yùn)営がコメントしたことについて、中國のポケモンファンはがっかりしているが、ネットユーザーは「すぐにパチモノがでるから大丈夫」と胸を張っている。寫真はピカチュウ。

2016年7月13日、法制晩報(bào)によると、スマホゲーム「ポケモンGO」の中國公開の予定なしと運(yùn)営がコメントした。

リリースされるやいなや爆発的なヒットを記録しているスマートフォンゲーム「ポケモンGO」?,F(xiàn)在は米國など一部地域での先行公開にとどまっているが、まもなく世界中で遊べるようになる。しかしゲーム運(yùn)営サイドは「中國本土、臺(tái)灣、北朝鮮、キューバ、イラン、ミャンマー、スーダン」など一部の國ではリリース予定はないと明かした。この発表に衝撃を受けたのが中國のポケモン?ファンだ。以下のようなコメントを寄せている。

「日米の経済制裁だ!」

「日本はいやがらせばかりやってくる!もう任天堂製品は買わない!日本製品ボイコットだ!」

「中國のパクリ能力ならすぐにパチモンがでるから大丈夫」

「安心しろ。2日でパチモンが出るはず!」

「実は3カ月前にパチモノが出ているんだけど、みんな知っていた?」

「みんな怒る前に、中國では政府がゲームの検閲をやっていることを思い出そうね」

(翻訳?編集/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜