深センの新設(shè)下水道、3分の2が手抜き工事―中國(guó)

Record China    2016年8月5日(金) 6時(shí)10分

拡大

3日、広東省深セン市で下水道管などの公共設(shè)備に問(wèn)題が多発していることが明らかになった。新たに設(shè)置された下水道は3分の2が手抜き工事だという。

(1 / 2 枚)

2016年8月2日、香港紙?東方日?qǐng)?bào)によると、広東省深セン市で発表された市內(nèi)公共設(shè)備の安全性に関する調(diào)査結(jié)果から、下水道管などの公共設(shè)備に問(wèn)題が頻発していることが明らかになった。

その他の寫真

とりわけ問(wèn)題が起きているのは、新たに設(shè)置した長(zhǎng)さ121キロに及ぶ地下排水の事業(yè)で、3分の1は重大な問(wèn)題はないものの何らかの修復(fù)が必要な狀態(tài)にあり、殘り3分の2は深刻な問(wèn)題を抱えた手抜き工事で、修復(fù)工事の施しようがない狀態(tài)にある。

配管の位置や高低に問(wèn)題があったり、脫落、漏水、異物によって破損しているほか、部材の選択ミスや工事の監(jiān)督にも問(wèn)題が多く存在する。深セン市內(nèi)では排水管が破裂し、道路や地域一帯が浸水する事故がたびたび起きており、地元住民は「もはや日常茶飯事になっている」と話している。

老朽化したエスカレーターやエレベーターも問(wèn)題となった。1萬(wàn)基あまりが想定される耐用年數(shù)(15年)を超えて使われ続けている。また、勝手に電線を延ばしたり、建物の密集する場(chǎng)所で許可なくガスボンベを使ったりするなどの問(wèn)題も明らかになった。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見(jiàn)る

まだ知られていない日中に関する情報(bào)
レコードチャイナを通じて世の中に発信しませんか?ご連絡(luò)はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜